本文
子育てサークル
更新日:2025年4月1日更新
印刷ページ表示
- 子育てサークルへの参加を希望される方
- 子育てサークルで活動されている方
- これから子育てサークルを立ち上げようと考え中の方
情報を提供いたします。
子育てサークルについて
令和7年度に登録されている子育てサークルを紹介いたします。
令和7年度子育てサークル一覧 [PDFファイル/223KB]
サークルに参加希望の方、内容を詳しく知りたい方は、松本市南郷こどもプラザへお問い合わせください。
サークル登録について
こどもプラザへ子育てサークル登録をすると、以下のような支援を受けられます。
- 大型絵本、紙芝居、パネルシアター等の貸出し(貸出し用物品リスト参照)
- 制作や手あそび等のサポート
- サークル活動に関する相談
- こどもプラザ職員による出前講座の実施
- サークルに関する情報をこどもプラザの掲示板や紹介誌、ホームページへ掲載
- 年に1回サークル長会を実施(情報交換等)
登録をすることで活動が広がります。未登録のサークル、これからサークルを立ち上げようと考え中の方は南郷こどもプラザへご連絡ください。
登録希望のサークルは、登録書をダウンロードしてご利用ください。
- 子育てサークル登録書 [PDFファイル/177KB]
- 筑摩こどもプラザ貸出し用物品リスト [PDFファイル/76KB]
- 小宮こどもプラザ貸出し用物品リスト [PDFファイル/65KB]
- 南郷こどもプラザ貸出し用物品リスト [PDFファイル/71KB]
- 波田こどもプラザ貸出し用物品リスト [PDFファイル/62KB]
貸出し希望の物品がありましたら、各こどもプラザへご連絡ください。
小宮こどもプラザ
住所
松本市島内155-2
電話・Fax
0263-47-8310