本文
■ 設立の経過
波田まちづくり協議会は、波田地区町会連合会が「地域課題の解決」や「今後の地域づくり」を進めるために、その主体となる「住民組織」が必要として、平成26年6月に設立されました。
■ 設置の目的等
波田まちづくり協議会は、波田地区住民が生き生きと輝くまちづくりに向け、一層拓かれていく「新たな波田地区」を住民自らが作りあげ、そして、今後益々増えることが予想されている地域の課題(困りごと・問題)を、すべての住民が自分の問題と捉え、住民同士が一致団結して解決してくことを目的に設置されました。そして、先人が築いた誇りある郷土・波田地区を、私たちが未来を託す子供たちに、胸を張り自信を持って引き継いでいくため、住民同士が一体となって地域の絆を深め、特色を活かした「波田地区にふさわしいまちづくり」の実現を目指すものです。
■ 事業
波田まちづくり協議会では、行政や町会と連携して次の事業を行っています。
「はたみみネット」<外部リンク>