ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

にいむら防災フェスティバル2025

更新日:2025年10月1日更新 印刷ページ表示

名称

『にいむら防災フェスティバル2025』

日時

令和7年10月11日(土曜日) 9時00分~12時00分まで

※コーナー毎の時間の詳細はパンフレットでご確認下さい。

内容

今年度も、新村地区の防災意識向上を目的に『にいむら防災フェスティバル』を開催します。新村地区の指定避難場所となっている松本大学を会場に新コーナーである災害用トイレコーナーや各種防災ブースを設置しています。また、消防署や消防団の協力のもと、はしご車搭乗体験や消火器・AEDの体験も出来ます。そのほか、炊き出しの提供、スタンプラリー、松本市上下水道局による応急給水体験、移動式トイレカーの展示など、防災に関する内容が目白押しです。この機会にぜひご参加ください。

その他

申込不要・入場無料。詳細は下記パンフレットでご確認ください。

にいむら防災フェスティバル2025パンフレット [PDFファイル/1.13MB]

 

 

 

 

 

 

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

松本市AIチャットボット