ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 文化観光部/博物館 > 松本市立博物館 > 第28回夏期教育セミナー「生徒自治って古い?-学校における生徒自治の歴史とこれから」研究発表会

本文

第28回夏期教育セミナー「生徒自治って古い?-学校における生徒自治の歴史とこれから」研究発表会

更新日:2025年7月24日更新 印刷ページ表示

旧制松本中学からの伝統校・松本深志高校の初代小林有也校長に端を発した「深志の自治」は、現代までにどのように変遷してきたか。旧制高校・旧制中学の特徴でもある「自治」に注目し、これからの「学校の自治」のあり方について議論します。

対象

どなたでも

日時

8月31日(日曜日)9時30分~15時

会場

あがたの森文化会館講堂

料金

無料

内容

研究発表会・研究情報交換会

申し込み

8月29日(金曜日)17時までに電話で旧制高等学校記念館へ

問い合わせ

旧制高等学校記念館(電話35-6226 Fax33-9986)

松本市AIチャットボット