ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

デジタルシティ松本推進機構(DigiMAT)プロジェクト

更新日:2024年9月6日更新 印刷ページ表示

支援するプロジェクトの一覧

デジタルシティ松本推進機構(DigiMAT)は「市民の幸福度の最大化を目指し、人口定常化につなげる」ことを北極星に位置付け、サービス実装を目指す民間主体のプロジェクトに対して段階的な支援を行っています。

プロジェクト実装に向けた支援の流れ

実装に向けた支援イメージ ※次のステップへの移行は都度審査を行います

【HOP】調査研究プロジェクト

​・孤立可能性地域へのドローン物流スキーム構築実証事業(東日本電信電話株式会社)

デジタル人材育成プロジェクト(株式会社ステッチ)

デジタル松本市民による城下町活性化プロジェクト(株式会社日立システムズ)

【STEP】社会実証プロジェクト

​・松本市における観光メタバースおよび3DCGの産業育成に向けた施策(ソフトバンク株式会社)

“ばーちゃるまつもと”による市民主体のシティプロモーション(株式会社日立システムズ、共同:セイコーエプソン株式会社、株式会社テレビ松本ケーブルビジョン)

若者世代の松本定住率を向上させるマルチライフサポート基盤の構築と実装(日本電気株式会社) ※令和6年度は補助金支援を受けずに活動

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

松本市AIチャットボット