本文
催し
- (p9)ひとり親家庭福祉会「親と子の集いバスハイク」
- (p9)夏休み昆虫展
- (p9)中央図書館トークライブ ライブラリレーまつもと
- (p9)中央図書館連携事業 参加事業者募集
- (p9)緑陰講座(第5回)
- (p9)全国一斉不動産表示登記無料相談会
- (p9)第26回子どものための七夕コンサート「天の川」
- (p10)お城盆踊り講習会
- (p10)ゲームで楽しく学ぼう SDGs理解講座
- (p10)多文化共生プラザ事業 多言語で絵本の読み聞かせ
- (p10)ネイチャリングフェスタ2025 自然と遊ぼうin松本
- (p10)ワークショップ「夏休み自由研究・昆虫標本作り入門」
- (p10)企業向けデジタル化セミナー「生成AI活用セミナー(応用編)」
- (p10)インターシップまつもと業界研究フェア
- (p10)ファミリー・サポート・センター東部交流会
- (p10)人権映画の日『長崎の記憶』『The A-bomb ヒロシマで何が起こったか』
- (p10)松本城講座~城と火縄銃~
- (p10)司法書士事務所における「相続登記特別無料相談」
- (p11)養育さとおや制度 個別説明&相談会in松本
- (p11)第15回留学生日本語スピーチコンテスト
- (p11)令和7年度 中学・高校生向け手話教室
- (p11)ジェンダー平等センター主催講座【お金の知恵で自分らしく未来をえらぶ力を育てよう!】
- (p11)ジェンダー平等センター主催講座【農村生活マイスター直伝!時短・簡単料理教室】
- (p11)ジェンダー平等センター主催講座【自己肯定感の育て方セミナー】
- (p11)ジェンダー平等センター主催講座【思い通りの未来を創る!話し方講座】
- (p11)第3回美ケ原高原自然観察会
- (p11)あいとぴあ共催講演会「日本のジェンダー状況に山積する課題」
- (p11)ジェンダー平等センター主催講座【らくらく片付け講座】
- (p11)教育文化センターの催し
- (p11)夏休み・水の研究お助け隊
- (p12)セミの抜け殻をさがせ!in松本
- (p12)乗鞍高原一ノ瀬園地で高原の生きものを観察しよう
- (p12)親子で学ぶエネルギーの創・蓄・省 次世代エネルギーキット作り