本文
デジタルシティ松本フォーラム2024を開催しました
地元企業のデジタルマインド醸成及び地域デジタルサービス創出機運醸成のために、優良事例の発信や事業者同士のつながりの場として「デジタルシティ松本フォーラム2024」を開催しました。
当日は95名(会場50名、オンライン45名)の方にご参加いただきました。
デジタルシティ松本フォーラム2024
行事概要
■日時
令和6年10月18日(金曜日) 13時15分から16時30分まで
■会場
情報創造館庁舎5階マルチメディアホール
■主催・共催
(主催)松本市
(共催)松本ものづくり産業支援センター、松本商工会議所、まつもとRe-DesignHub、
デジタルシティ松本推進機構 信州DX推進コンソーシアム
当日の様子
■会場の様子
■デジタルシティ松本推進企業の発表
全26社の企業が認定、ランクアップしました。
■優良企業の表彰
デジタルシティ松本推進企業最優秀賞 日穀製粉株式会社 松本工場
まつもとRe-DesignHub特別賞 株式会社北産業
デジベース松本奨励賞 株式会社テヅカ
■松本市におけるデジタル化支援の取組紹介
(一財)松本ものづくり産業支援センター
松本商工会議所
■デジタルシティ松本推進機構(DigiMAT)の取組発表
社会実証プロジェクト
3DCGの産業育成プロジェクト ソフトバンク株式会社
ばーちゃるまつもとプロジェクト 株式会社日立システムズ
調査研究プロジェクト
孤立可能性地域へのドローン物流プロジェクト 東日本電信電話株式会社
デジタル人材育成プロジェクト 株式会社ステッチ
デジタル松本市民による城下町活性化プロジェクト 株式会社日立システムズ