本文
松本市内で移住者が営むゲストハウスのご紹介
Uターン、Iターンで松本市に移住した方が営むゲストハウスをまとめたものです。
松本市への移住を検討している方が、松本での暮らしを体験するための滞在場所としてもご活用いただけます。
※宿泊料金等の最新情報は、各ゲストハウスのホームページでご確認ください。
※ゲストハウスのオーナーさんから移住についてお話を聞いていただくことは可能ですが、接客中等のためお話が聞けない場合もあります。
また、「移住者が営むゲストハウスMAP」を作成し、各所で配布しています。
移住者が営むゲストハウスマップ [PDFファイル/1.55MB]
なお、掲載店舗を随時募集しておりますので、掲載を希望されるゲストハウスの方は、以下の申込フォームからお申し込みください。
掲載申込はこちら<外部リンク>
tabi-shiro
愛知県からUターンしたオーナーが営む、宿とサウナとジェラートのタビシロ。
中心市街地にありながら、松本に暮らしている感覚でゆったりと滞在できる。
松本が大好きなスタッフによる松本紹介や、中心市街地のお店を紹介したオリジナルの松本散策マップ(通称「タビシロマップ」)は宿泊客に大好評。
松本への移住を考えている方が宿泊することや、tabi-shiroに宿泊後、松本に移住を決めた宿泊客も多い。
アクセス
松本市城西1-3-6
松本駅から徒歩約11分
北松本駅から徒歩約5分
松本城から徒歩約6分
移住希望者に嬉しいポイント
移住仲間をつくることを目的としたイベント、 「ターンズナイト」を定期的に開催中!
tabi-shiro ホームページ<外部リンク>
Thank you Hippo Inn
神奈川県から移住したオーナーが営むゲストハウス。
海外放浪のバックパッカーを経て、数年上高地や北アルプスで働いた後オープン。
アクセス
松本市城西2-5-18
松本駅から徒歩約15分
松本城から徒歩約1分
移住希望者に嬉しいポイント
一棟貸し宿なので、お子様連れでの利用や長期滞在にも◎
Thank you Hippo Inn ホームページ<外部リンク>
Thank you Hippopotamus 2 KURA / NIKAI
Thank you Hippo Innの2号店
アクセス
松本市中央1-26-6
松本駅から徒歩約5分
松本城まで徒歩約10分
移住希望者に嬉しいポイント
一棟貸し宿なので、お子様連れでの利用や長期滞在にも◎
Thank you Hippopotamus 2 ホームページ<外部リンク>
MINKA HOUSE
長屋造りの日本家屋を改装した、独特でインパクトのある空間が魅力。
一階のカフェ・バーでは、五感で楽しめる飲み物や料理を提供。
二階の宿は、「初めてでも泊まりやすい」「プライベートが守れる」を意識して作られた半個室型ベッドのドミトリーと、「2人で安く泊まりたい」「広いベッドで寝たい」という声に応え、半個室型セミダブルベッドのドミトリーと個室を用意。
宿、カフェ、また様々なイベント活動を行う中で人との繋がりを大事にし、お客様に新たな発見を楽しんでもらえる、オーナーはそんな場所を目指している。
アクセス
松本市深志3-1-7
松本駅から徒歩約10分
松本城から徒歩約12分
移住希望者に嬉しいポイント
オーナーが木工作家としても活動しており、クラフトに興味がある方にも◎
(作品は松本市のふるさと納税返礼品としても出品中)
MINKA HOUSE ホームページ<外部リンク>
Nawate Guesthouse
松本市中心部にある観光スポット「なわて通り」にある唯一のゲストハウス。
アメリカ・シアトル出身のご主人、横浜出身の奥様、2人のお子様による家族経営。
市内の好立地にあり、松本城や美術館、なわて通りや中町通り、旧開智学校校舎やあがたの森公園など、松本市の観光名所までそれぞれ徒歩15分圏内。
アクセス
松本市大手4丁目3-19-1
松本駅から徒歩約15分
松本城から徒歩約6分
移住希望者に嬉しいポイント
- ラウンジや簡易キッチン、洗濯機乾燥機などもあり、松本暮らしを見据えた滞在が可能。
- 併設のカフェにて、定期的に様々なイベントを開催中!
お客さん同士英語で交流できる「English Hangout」や、信州大学の学生バンドが演奏する「アイリッシュナイト」が好評。
Nawate Guesthouse ホームページ<外部リンク>
Couch Potato Hostel
松本城や縄手通りのすぐ近く、城下町の中にある和風のゲストハウス。
周囲には昔ながらの銭湯や、居酒屋など、行きつけにしたい個性的なお店が多い。滞在しながら、松本のお気に入りが見つかるかも。
オーナーは出雲市出身で、4年半の世界各国への旅を経て辿り着いた松本で、2020年4月にオープン。
アクセス
松本市大手4-9-3
松本駅から徒歩約12分
松本城まで徒歩約3分
移住希望者に嬉しいポイント
- 元々料亭として使われていた建物で、残っていたカウンターを生かした共有キッチンや、無料で利用できる洗濯機、自転車などが揃い、長期滞在や松本暮らしを見据えた滞在が可能。
- お客さんの9割が海外の方なので、国際交流したい方に◎
Couch Potato Hostel ホームページ<外部リンク>
ゲストハウスしましま
周辺にりんご畑や田んぼが広がるのどかなエリアに位置する。
上高地の玄関口でもある新島々駅のすぐ近くにあるため、北アルプス登山や上高地観光などの前泊にも◎
併設された食堂「山賊岳食堂」では、松本名物の山賊焼きとビールが楽しめる。
アクセス
松本市波田3008-1
松本駅からアルピコ交通上高地線で新島々駅へ(所要30分)
新島々駅から徒歩約2分
移住希望者に嬉しいポイント
市街地とは全く違う雰囲気で、郊外から山間部にかけてのリアルな生活を想像しやすい!
ゲストハウスしましま ホームページ<外部リンク>
やまやどり
1日1組限定の個室宿。築40年の一軒家の二階(八畳二間)をゲストに貸出。
立地は松本城から徒歩約8分、周囲にコンビニやスーパーがあり、松本市街中心地へのアクセス◎
松本市街や上高地の観光、お試し移住の拠点として、国内外からゲストが訪れる。
オーナーは2021年に東京から移住。当時勤めていた会社でフルリモートワークが認められたことがきっかけとなり、趣味の登山に都合が良い山の近くで暮らしたいと考え、松本を選んだ。
アクセス
松本市北深志1丁目5-23
松本駅から徒歩約25分
松本城から徒歩約8分
移住希望者に嬉しいポイント
周囲にはコンビニやスーパーがあり、施設内のキッチンや洗濯機も利用できるため、松本の日常的な暮らしを体験しやすい。
やまやどり ホームページ(airbnb)<外部リンク>
ゲストハウス東家
「暮らすように旅する」をコンセプトとした小さなゲストハウス。
2016年に古民家を改装してオープン、その後2024年4月から予約サイトを用いてリスタート。
おばあちゃんの家のような温かさを残してあり、旅先ながらもどこかほっとできる空間。
松本での暮らしを楽しめるような場所を目指す。
近辺にカフェやレストラン、ギャラリーなどが点在しており、街歩きを楽しむことができる。
アクセス
松本市大手4-5-1
松本駅から徒歩約15分
松本城から徒歩約8分
移住希望者に嬉しいポイント
オーナーは脱サラ後に移住しているため、創業を考えている方はヒントになるようなお話が聞けるかも!
ゲストハウス東家 Instagram<外部リンク>
ゲストハウス またたび
松本城の裏手にあるゲストハウス。
オーナーは元山小屋スタッフで、登山が好きで松本市に移住。
明治時代から残る築100年超の味噌屋さんをリノベーションした宿。古民家好きな方に◎
アクセス
松本市北深志1-4-5
松本駅から徒歩約25分
松本城から徒歩約8分
移住希望者に嬉しいポイント
お客さんは登山目的の方も多く、登山が好きで移住を考えている方は良い出会いがあるかも。
ゲストハウスまたたび ホームページ<外部リンク>