ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・安全 > 移住・定住 > 移住・定住促進 > > まつもと暮らし 松本市移住定住ポータルサイト > イベント情報 > イベント情報 > 10月24日(金)~26日(日)|【2泊3日現地見学ツアー】「親子で山暮らし」~現地体験・移住相談会~

本文

10月24日(金)~26日(日)|【2泊3日現地見学ツアー】「親子で山暮らし」~現地体験・移住相談会~

更新日:2025年9月30日更新 印刷ページ表示

標高1,000m超えの「住むアルプス」乗鞍高原。
北アルプスの南端に位置し、中部山岳国立公園内に広がる山岳地帯でありながら、古くから自然と共存する人々の生活が営まれています。

そんな松本市安曇地区大野川区(乗鞍高原)の暮らしや子育て・教育環境を見学・体験できるイベントが開催されます!

イベントでは、大野川区の自然体験や小中学校・保育園の見学ができます。
また、のりくら高原ミライズ構想協議会のメンバーによる地域の紹介、地域住民や移住してきた先輩移住者との交流会も行います。

ご家族で地方移住を検討されている方や山間地での子育て環境に興味のある方など、どなたでも参加可能です。

開催日

2025年10月24日(金)~26日(日) の2泊3日

開催場所

松本市安曇地区大野川区(乗鞍高原内)

対象

山間地への移住(短期・長期)を検討中のご家族、ワ―ケーション等で二拠点居住を考えているご家族

定員

3組(要予約・先着順)

参加費

大人5,500円/子ども(中学生以下)1,500円/乳児(0~2歳)無料

※参加費には2日目昼食代を含みます。それ以外(1日目:夕、2日目:朝夕、3日目:朝昼)のお食事は各自でご用意ください。(宿泊先により、ご用意がある場合がありますので、各宿泊施設へ必ずご確認ください)
※2日目の昼食時には、お弁当とソフトドリンクをご用意します。
※イベント参加費に宿泊費は含まれません。

主催

のりくら高原ミライズ構想協議会 移住推進チーム

詳細・申込

以下のリンクからご確認ください。

【2泊3日現地見学ツアー】「親子で山暮らし」~現地体験・移住相談会〜 | Peatix<外部リンク>

 

「親子で山暮らし」~現地体験・移住相談会〜 チラシ [PDFファイル/504KB]

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

松本市AIチャットボット