本文
3DCG制作ワーカーの募集 【DigiMATプロジェクト】
更新日:2024年12月26日更新
印刷ページ表示
お仕事として3DCGを制作するワーカーを募集します【DigiMATプロジェクト】
デジタルシティ松本推進機構(DigiMAT)の補助事業により組成された3DCG産業育成プロジェクト(ソフトバンク株式会社)では、R6年度の社会実証の活動として、3DCGの編集ソフト「Blender」を使用して作業するワーカー登録者を募集しています。
3DCGモデリングなどの作業を行うことができる方はもちろん、未経験者の方でもご登録いただけます。未経験者の方には、トレーニングキャンプの開催や基本的なスキル習得をサポートします。詳細は、ワーカー登録サイト<外部リンク>をご覧ください。
なお、本プロジェクトの位置付けから、ワーカー登録サイト等は民間企業が運営するものになりますのでご了承ください。
ワーカー登録の流れ
ワーカーの募集期間:令和6年12月1日(月曜日)から令和7年1月31日(金曜日)
ワーカー登録をご希望の方へ
ワーカー登録をご希望の方は、ワーカー登録サイト<外部リンク>からお申込みください。
お問合せ先
3DCG産業育成プロジェクト(事務局:ソフトバンク株式会社) お問合せフォーム<外部リンク>