本文
「エクセル上級講座3」のご案内
更新日:2022年7月1日更新
印刷ページ表示
エクセル上級講座3
エクセル上級講座は、ご自身で関数をつくったり、データの分析やグラフを使ったりするなど、エクセルを使ったやや複雑なデータの処理方法について扱う講座です。
エクセル上級は3回の研修会を通して、1冊のテキストの内容を扱います。講習内容は各回とも独立しておりますので、1,2,3いずれから受講していただいても結構です。
日常的に使用されない内容も含みますので、講座の内容をご確認され、目的に沿った講座の受講をお勧めいたします。
エクセル上級は3回の研修会を通して、1冊のテキストの内容を扱います。講習内容は各回とも独立しておりますので、1,2,3いずれから受講していただいても結構です。
日常的に使用されない内容も含みますので、講座の内容をご確認され、目的に沿った講座の受講をお勧めいたします。
受講申し込み等
日時
令和4年8月27日(土) 10時00分~15時00分
定員
11名
受付期間及び申し込み方法
8月17日(水)~8月26日(金) 8時30分~17時:00分 電話もしくはFAX(先着順)
※FAXにてお申し込みいただいた方には、後日に受講の可否をお伝えいたします。
※期間外のお申し込みはお受けいたしかねます。
※FAXにてお申し込みいただいた方には、後日に受講の可否をお伝えいたします。
※期間外のお申し込みはお受けいたしかねます。
受講料等
1. 受講料 1,020円
2. テキスト代 2,090円
2. テキスト代 2,090円
持ち物
筆記用具、昼食、マスク
内容
エクセル上級3では「ピボットテーブル」「マクロの利用法」「エクセルの便利な機能」などエクセルの活用法を扱います。
- ピボットテーブルの作成、編集
- ピボットグラフの作成、編集
- マクロの作成、実行、保存
- 複数ブックの集計
- その他 便利な機能
テキスト 「エクセル2016 応用」(FOM出版)

