ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 基本情報 > 市の取り組み > 都市計画・都市整備・景観 > 屋外広告物講習会の開催について

本文

屋外広告物講習会の開催について

更新日:2022年12月16日更新 印刷ページ表示

令和4年度の屋外広告物講習会は終了しました。

 

長野県内で屋外広告業を営む方は、屋外広告物条例の規定により、長野県知事(長野市、松本市内においてはそれぞれの市長)の登録を受けるとともに、営業所ごとにこの講習会修了者などの一定の資格を有する者を、業務主任者として置くことが義務付けられています。
これから屋外広告業を営もうとする方、営業所の業務主任者になろうとする方などは、この講習会を受講してください。
屋外広告物講習会は、長野県、長野市及び松本市が合同で開催しています。令和4年度は、松本市で開催します。

 

1. 講習会の日時

令和4年11月7日(月曜日) 午前9時30分~午後5時10分 (午前9時 受付開始)

 

2. 講習会の場所

長野県松本市中央1丁目18-1
Ⅿウイング3階 中会議室3-1及び大会議室3-2

3. 対象者

屋外広告業を営む者及び屋外広告業を営もうとする者並びに広告物等の表示及び設置に関し必要な知識の修得を希望する者

 

4. 受講料

3,500円(※長野県条例による)
松本市長あてに申し込んだ場合は、当日受付時に現金で納付してください。

 

5. 申込みの受付期

令和4年8月29日(月曜日)~令和4年10月10日(月曜日) (消印有効)

 

6. 関連情報

7. ダウンロード

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

松本市AIチャットボット