ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 文化観光部 > 観光プロモーション課 > 国宝松本城氷彫フェスティバル2025

本文

国宝松本城氷彫フェスティバル2025

更新日:2024年11月11日更新 印刷ページ表示

松本の冬の一大イベントの一つである「国宝松本城氷彫フェスティバル」を今年も開催します!
メインイベントの「全国氷彫コンクール~チャンピオンシップ~」では、全国から技自慢の選手が集結し、腕を競います。
イベント期間中は、街中の各所にも氷像を展示し、市街地全体で楽しめます。

また、氷のジャンボ滑り台やゆるキャラ、大道芸&ジャズパフォーマンスなどのステージイベントもあり、親子で楽しめるコンテンツも盛りだくさんです。

ぜひ冬の松本ならではのイベントにお越しください!!

詳しい情報は、こちらをCheck!

https://visitmatsumoto.com/lightandicematsumoto/index.html<外部リンク>

開催概要

日時

令和7年1月24日(金曜日)~26日(日曜日)

場所

松本城公園、中央西公園(花時計公園)、松本駅前広場、松本市美術館、大手門枡形跡広場、中町蔵シック館、まつもと市民芸術館

内容(予定)

全国氷彫コンクール~プレイベント~(会場 花時計公園)

若手選手が中心市街地に氷像を制作します。

制作:1月24日(金曜日)午後2時~午後8時

展示:  24日(金曜日)午後8時~26日(日曜日)午後2時

撤去:  26日(日曜日)午後2時~

※来場者の安全確保のため、氷像の撤去を行います。なお、天候等により展示時間が短くなる場合があります。

全国氷彫コンクール~チャンピオンシップ~(会場​:松本城公園)

全国屈指の選手が技術を競います。

制作:1月25日(土曜日)午後5時~26日(日曜日)午前5時

展示:  26日(日曜日)午前5時~午後2時

撤去:  26日(日曜日)午後3時30分~

※来場者の安全確保のため、氷像撤去を行います。なお、天候等により展示時間が短くなる場合があります。

氷彫作品街中展示(会場:松本駅前、大手門枡形跡広場 ほか)

市街地の各所に氷像を展示します。

制作時間一覧(予定)
場所 制作開始時間
松本駅前広場 1月23日(木曜日)午後5時30分~
松本市美術館
まつもと市民芸術館
中町・蔵シック館 1月24日(金曜日)午後1時~

大手門枡形跡広場

※当日の天候により、時間が変更になる場合があります。

※来場者の安全確保のため、26日(日曜日)午後2時を目途に氷像を撤去します。
 なお、松本市美術館及びまつもと市民芸術館については、天候や氷像の状況次第で、展示期間を延長する場合があります。

ステージイベント(外堀大通り)

大道芸人によるパフォーマンスや自治体のゆるキャラが登場。景品が当たるアンケート抽選会も実施します。

時間:1月25日(土曜日)午前10時~午後2時

      26日(日曜日)午前10時~午後3時

イベントスケジュール [PDFファイル/850KB]

松本まちなかアートprojectの出演者の詳細は、下記をご覧ください。

https://www.city.matsumoto.nagano.jp/soshiki/217/128697.html

ワークショップ(外堀大通り)

石鹸を使って可愛いハリネズミを作りましょう!(各日先着30名)

時間:1月25日(土曜日)、26日(日曜日)午後12時30分~午後2時30分

氷のジャンボ滑り台(松本城公園)

全長約20mの氷の滑り台。(小学生以下対象)

時間:1月25日(土曜日)午前10時~午後2時

      26日(日曜日)午前10時~午後3時

その他

旧博物館解体工事により、松本城公園の駐輪場が移転しています。

松本城公園、外堀大通りの会場に自転車でお越しの際は、外堀大通りの駐輪場をご利用ください。

詳しくは、こちらをご確認ください。

松本城公園駐輪場移転のお知らせ [PDFファイル/281KB]

問い合わせ

主催:城下町松本フェスタ組織委員会

(事務局:松本市文化観光部観光プロモーション課)

 

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

松本市AIチャットボット