ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > しごと・産業 > 産業振興 > 企業・経営・中小企業支援 > 松本市創業支援事業及び空き店舗活用事業審査会

本文

松本市創業支援事業及び空き店舗活用事業審査会

更新日:2023年11月21日更新 印刷ページ表示

近日開催予定

松本市創業支援事業及び空き店舗活用事業審査会の概要

設置年月日

平成15年5月29日

設置目的

新規創業者及び空き店舗活用事業者への補助金交付の可否について審議します。

設置根拠法令等

現在の委員の任期

令和5年8月27日から令和7年8月26日

委員名簿

創業支援事業及び空き店舗活用事業審査会委員名簿 [PDFファイル/120KB]

令和5年度開催予定

第4回松本市創業支援事業及び空き店舗活用事業審査会

令和6年2月に開催予定(詳細が決まり次第、当ページでお知らせします。)

開催結果

令和5年度第3回松本市創業支援事業及び空き店舗活用事業審査会

  1. 日時 令和5年11月14日(火曜日)
  2. 場所 大手公民館
  3. 出席者
    1. 委員 大宮会長、松坂副会長、山田委員、上條委員、木山沢委員、鳥居委員、小椋委員
    2. 事務局 山岸商工課長、出羽沢商業振興担当課長補佐、中西商業振興担当課長補佐、大島主事、橋渡主事
  4. 内容
    1. 創業支援事業1年目申請者 11件
    2. 創業支援事業2年目申請者 14件
    3. 空き店舗活用事業申請者  0件
  5. 審査会の意見
     審査の結果、本件申請内容は、松本市創業支援事業補助金交付要綱及び松本市商店街空き店舗活用事業補助金交付要綱に基づいた適正なものであり、同要綱による補助金を交付することは適当であると認めます。
  6. 議事内容
    個人情報を取り扱うため、非公開とします。

令和5年度第2回松本市創業支援事業及び空き店舗活用事業審査会

  1. 日時 令和5年8月25日(金曜日)
  2. 場所 大手公民館
  3. 出席者
    1. 委員 大宮会長、松坂副会長、木山沢委員、小椋委員
    2. 事務局 山岸商工課長、出羽沢商業振興担当課長補佐、中西商業振興担当課長補佐、塩原主査、大島主事、橋渡主事
  4. 内容
    1. 創業支援事業1年目申請者 11件
    2. 創業支援事業2年目申請者 10件
    3. 空き店舗活用事業申請者  1件
  5. 審査会の意見
     審査の結果、本件申請内容は、松本市創業支援事業補助金交付要綱及び松本市商店街空き店舗活用事業補助金交付要綱に基づいた適正なものであり、同要綱による補助金を交付することは適当であると認めます。
  6. 議事内容
    個人情報を取り扱うため、非公開とします。

令和5年度第1回松本市創業支援事業及び空き店舗活用事業審査会

  1. 日時 令和5年5月19日(金曜日)
  2. 場所 大手公民館
  3. 出席者
    1. 委員 大宮会長、松坂副会長、上條委員、木山沢委員、鳥居委員、小椋委員
    2. 事務局 山岸商工課長、出羽沢商業振興担当課長補佐、中西商業振興担当課長補佐、大島主事、橋渡主事
  4. 内容
    1. 創業支援事業1年目申請者 12件
    2. 創業支援事業2年目申請者 11件
    3. 空き店舗活用事業申請者  1件
  5. 審査会の意見
     審査の結果、本件申請内容は、松本市創業支援事業補助金交付要綱及び松本市商店街空き店舗活用事業補助金交付要綱に基づいた適正なものであり、同要綱による補助金を交付することは適当であると認めます。
  6. 議事内容
    個人情報を取り扱うため、非公開とします。

令和4年度第4回松本市創業支援事業及び空き店舗活用事業審査会

  1. 日時 令和5年2月17日(金曜日)
  2. 場所 大手公民館
  3. 出席者
    1. 委員 大宮会長、増澤副会長、上條委員、木山沢委員、鳥居委員
    2. 事務局 山岸商工課長、出羽沢商業振興担当課長補佐、山口主事、橋渡事務員
  4. 内容
    1. 創業支援事業1年目申請者 13件
    2. 創業支援事業2年目申請者 9件
    3. 空き店舗活用事業申請者  0件
  5. 審査会の意見
     審査の結果、本件申請内容は、松本市創業支援事業補助金交付要綱及び松本市商店街空き店舗活用事業補助金交付要綱に基づいた適正なものであり、同要綱による補助金を交付することは適当であると認めます。
  6. 議事内容
    個人情報を取り扱うため、非公開とします。
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

松本市AIチャットボット