本文
松本市プラチナ大学の入学案内
更新日:2021年12月20日更新
印刷ページ表示
高齢者の皆さんが「自らを磨き、よき友を得て、地域社会に貢献する」ために、健康・福祉・文化・社会などの学習を通して多様化する現代社会に生きる力を養う目的で実施します。
1 入学資格・募集人員
市内在住の60歳以上の方(県シニア大学松本学部で学ぶ方はご遠慮ください。)
学生:80名 聴講生60名 計140名
2 学習時間・内容
- 学習時間
1年間(5月中旬~翌年2月までの原則第1・第3水曜日、計18日間、午前9時30分~午後3時) - 内容
各種講座(知識、教養、趣味に関すること、豊かな生活、社会参画に関すること)
3 会場
松本市総合社会福祉センター 大会議室 他
4 受講料
無料(ただし、研修時の保険料等一部は自己負担)
5 申し込み期間・申し込み方法等
(1)申し込み期間
3月1日~3月31日
(2)申し込み方法
- ア 「往復はがき」に学生・聴講生の別、住所、氏名(ふりがな)、性別、生年月日、年齢、電話番号を明記してください。
- イ 返信用には必ず出願者の郵便番号、住所、氏名を記入してください。
以上を記入のうえ、下記松本市プラチナ大学事務局に直接申し込んでください。
(3)入学者の決定
- ア 応募者多数の場合は、先着順とさせていただきます。
- イ 決定は、4月上旬にハガキで通知します。(電話等による入学可否等に対するお問い合わせはご遠慮ください。)
6 問い合わせ先
松本市プラチナ大学事務局(プラチナセンター)
〒390-0833 松本市双葉4番16号 Tel25-3133 内線 131、132
プラチナセンター<外部リンク>