ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 基本情報 > 職員人事・採用 > 採用情報 > 【受付終了】令和2年度(2020年度)松本市職員採用資格試験要綱【9月試験】

本文

【受付終了】令和2年度(2020年度)松本市職員採用資格試験要綱【9月試験】

更新日:2021年12月20日更新 印刷ページ表示

試験の実施

【試験の申し込みは終了いたしました】
 令和3年度(2021年度)採用予定の松本市職員採用資格試験【9月試験】を実施します。
※詳しくは下記の要綱をクリックしてご覧ください。

試験区分

大学卒業程度

行政E(就職氷河期世代対象)、社会福祉、管理栄養士、土木・建築・化学(各実務経験者枠)

  • 行政E(就職氷河期世代対象)受験者は専門試験の代わりに作文試験を実施
  • 実務経験者枠受験者は教養試験を免除

高校卒業程度

行政事務、行政事務(障がい者枠)、土木

資格専門職

獣医師(2次募集)

申し込み受付

受付期間

令和2年8月3日(月曜日)~8月19日(水曜日)必着
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、郵送にて受け付けます。
 例年実施している1次面接は行いません。

提出書類等

  • 試験申し込み書
  • 受験票
  • 実務経験調書(実務経験者枠受験者)
  • 返信用封筒(長3サイズに返信先住所・宛名を明記し、84円切手を貼ったもの)

提出方法

封筒の表に「職員採用資格試験申し込み書在中」と朱書きのうえ、郵便事故防止のため、簡易書留により松本市総務部職員課あて(〒390-8620 松本市丸の内3-7)に郵送してください。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、持参ではなく必ず郵送により申し込みください。

一次試験

令和2年9月20日(日曜日)に松本市勤労者福祉センターにて実施

試験申し込み書等

申し込み書等はダウンロードしてください。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、各窓口・受付では配布しません。

ダウンロードできない場合は郵送にてお送りします。
角2サイズ(24センチ×33.2センチ)の封筒(140円切手を貼付)に自分の宛名を書き、それを別の封筒に入れて、下記職員課宛にご請求ください。

〒390-8620
 松本市丸の内3番7号
 松本市役所 職員課 宛
 「職員採用試験要綱請求」

申し込み書・受験票等印刷注意事項

  • すべてA4の片面で印刷してください。
  • 紙は破れにくいある程度丈夫な紙を使用してください。(通常のコピー用紙で可)
  • 試験申し込み書は全ての用紙に氏名を記入してください。
  • 受験票は印字面を表にして2つ折りにし、裏面を糊付けしてください。

※詳細は「試験申し込み書・受験票等の印刷・記入上の注意事項」(PDF)をご覧くださいこのページのトップに戻る

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

松本市AIチャットボット