ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

パブリックコメントの実施予定

更新日:2023年8月3日更新 印刷ページ表示

令和5年度パブリックコメント実施予定

 令和5年度には、下記の計画等の案について、市民のみなさんのご意見を募集する予定です。
 意見募集を実施する際には、ホームページや広報まつもと等でお知らせします。

 令和5年度パブリックコメント実施状況はこちら

パブリックコメント実施予定一覧​

案件名 実施時期 担当課
松本市住宅マスタープラン改定(案)
​住宅政策に関する総合的な計画である「松本市住宅マスタープラン」について、住宅を取り巻く環境の変化に伴う課題に対応し、計画をより効果的なものとするため、整備方針や施策を見直すものです。
11月頃 住宅課
電話0263-34-3246
Fax0263-34-3207
松本市感染症予防計画(案)
感染症対策は、平時からの予防対策と感染症発生時における迅速かつ適切な対応が求められ、市では、市民を感染症から守るため、関係機関と連携を図り、対策を推進することを定めた計画を策定するものです。
12月頃 保健予防課
電話0263-40-0702
Fax0263-40-0811
松本市商業ビジョンの見直しについて(案)
令和元年に策定した「松本市商業ビジョン」について、計画の評価検証と、社会情勢の変化などに合わせた今後の取組みの方向性や施策の見直しを行うものです。
1月頃 商工課
電話0263-34-3110
Fax0263-34-3008
史跡小笠原氏城跡整備基本計画(案)
国の史跡に指定されている小笠原氏城跡(井川城跡、林城跡(大城、小城))の保存活用を図るため、今後必要となる史跡整備等の内容を具体的に定める計画を策定するものです。
1月頃 文化財課
電話0263-85-7064
Fax0263-86-9189
松本市国民健康保険第3期保健事業実施計画(データヘルス計画)(案)
効果的・効率的な保健事業を実施するため、全ての保険者に、策定及び事業実施の取組みが求められている「データヘルス計画」について、令和6年度~令和11年度を計画期間とする第3期計画を策定するものです。
2月頃 保険課
電話:0263-34-3203
Fax:0263-39-2523
松本市観光ビジョン(案)
昨今の旅行形態やニーズの変化を受けて、松本市全体の観光の目指すべき姿を再設定し、観光に携わる全てのステークホルダー間で目標達成に向け一体感を持って取り組むために、観光ビジョンを見直すものです。
2月頃 観光プロモーション課
電話0263-34-8307
Fax0263-34-3049

ここに掲載した以外の計画等においても実施されることがあります。
また、案件名、実施時期については、変更になることがあります。このページのトップに戻る


松本市AIチャットボット