ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 子育てサポート > 子育てを応援したい方へ > 子育て支援ネットワークづくり事業研修会の開催

本文

子育て支援ネットワークづくり事業研修会の開催

更新日:2021年12月20日更新 印刷ページ表示

子育て支援ネットワークづくり事業研修会の開催について

松本市では、地域で子育て支援に取り組む市民のみなさんのネットワークづくりを進めています。
松本市が市内の子育てグループや子育て支援団体と子育て支援の充実を図ることを目的として、平成18年度に発足しました。平成22年度からは、個人も対象となり、現在、77団体と23人の市民の皆さんで構成しています。
子育て支援や講演内容に興味のある方はどなたでもご参加ください。

研修会について

令和3年度子育て支援ネットワークづくり事業研修会
開催日時 会場 内容
9月9日(木曜日)
午前10時~正午
あがたの森文化会館2-8 子育て支援ネットワークづくり事業団体意見交換
10月7日(木曜日)
午前10時~正午
あがたの森文化会館IT教室 研修会 松本市の子育て支援事業について
情報共有について
11月9日(火曜日)
午前10時~正午
あがたの森文化会館IT教室 子育て支援団体の活動報告
意見交換
12月2日(木曜日)
午前10時~正午
あがたの森文化会館IT教室 子育て支援団体の活動報告
意見交換
2月10日(木曜日)
午前10時~正午
あがたの森文化会館IT教室 子育て支援団体の活動報告
意見交換

※第1回の意見交換内容によっては、第2回以降の内容が変更する場合があります。

 研修会に参加ご希望の方は、こども育成課までご連絡ください。このページのトップに戻る


松本市AIチャットボット