本文
【注意喚起】消費者庁などからのお知らせ
・消費者庁などからの注意喚起情報をまとめました。
詳細は下記リンクをクリックしてご確認ください。
発表日 |
内容 |
リンク先 |
---|---|---|
令和5年11月15日 | 海産物の電話勧誘トラブル 年末にかけて特に注意してください!-NEW |
国民生活センター<外部リンク> 長野県消費生活情報<外部リンク> |
令和5年10月31日 |
訪問購入のトラブルが増えています |
国民生活センター<外部リンク> |
令和5年10月31日 | 屋根工事の点検商法のトラブルが増えています 典型的な勧誘トークを知っておくことで防げます! |
国民生活センター<外部リンク> |
令和5年10月30日 | 石油ストーブ等の事故に関する注意喚起 シーズンは初めの石油ストーブ安全大作戦 ~5つのポイントで火災を防ごう~ |
消費者庁<外部リンク> |
令和5年10月30日 | 除雪機の事故に関する注意喚起 「除雪機の死亡事故」7割が誤使用・不注意 ~安全機能OnとエンジンOFFが生死の分かれ目~ |
消費者庁<外部リンク> |
過去の情報については、下記のリンクからご確認ください。
発表日 | 内容 | リンク先 |
---|---|---|
令和5年10月20日 | 「Microsoft」のロゴを用いて、ウィルス駆除等で多額の金銭を支払わせる事業者にご注意ください | 消費者庁<外部リンク> |
令和5年8月16日 | 痩身効果をうたうお茶等を次々販売する事業者に気を付けて! | 消費者庁 [PDFファイル/6.08MB] |
令和5年4月28日 | 人気インテリア家具や雑貨等の公式通信販売サイトを装った 偽サイトに関する注意喚起 |
消費者庁<外部リンク> [PDFファイル/3.52MB] |
令和5年4月25日 | トイレ修理トラブルに注意しましょう | 消費者庁 [PDFファイル/255KB] |
令和5年2月6日 | 高齢者とそのまわりの方に気を付けてほしい消費者トラブル10選 | 国民生活センター<外部リンク> |
令和5年2月6日 | (株)日本ハウジングが行う屋根瓦及び漆喰の修理等の役務の取引に関する注意喚起 | 消費者庁<外部リンク> |
令和5年2月1日 | 愛するペットのための買い物-インターネットで購入する前に、しっかり確認しましたか?- | 国民生活センター<外部リンク> |
令和5年1月26日 | その通販サイト本物ですか!?“偽サイト”に警戒を!!-最近の“偽サイト”の見分け方を知って、危険を回避しましょう!- | 国民生活センター<外部リンク> |
令和5年1月26日 | まさか自分が著作権侵害?!-ファイル共有ソフトの安易な使用には危険がいっぱい!- | 国民生活センター<外部リンク> |
令和4年12月28日 | 「愛してるから投資して」っておかしくない!?-マッチングアプリ等で知り合った人に騙されないためのチェックリスト- | 国民生活センター<外部リンク> |
令和4年12月28日 | 通販サイト、カード会社、宅配便事業者などをかたる偽SMS・メールに警戒を!-身近な事業者からの不安なメッセージ、じつは危険な“フィッシング”かも- | 国民生活センター<外部リンク> |
令和4年12月28日 | 通販サイト、カード会社、宅配便事業者などをかたる偽SMS・メールに警戒を!-身近な事業者からの不安なメッセージ、じつは危険な“フィッシング”かも- | 国民生活センター<外部リンク> |
令和4年12月28日 | 帰省シーズン、普段会えない家族と消費者被害について話してみてください(儲け話への注意喚起) | 消費者庁・<外部リンク>国民生活センター<外部リンク> |
令和4年12月23日 | 7億円当選!? 心当たりのないメールは無視しましょう | 国民生活センター<外部リンク> |
令和4年12月12日 | 高齢者を狙った劇場型勧誘再び!?「老人ホーム入居権」を譲ってほしいという詐欺電話に注意! | 国民生活センター<外部リンク> |
令和4年11月28日 | 「点検商法」被害に気をつけて! | 松本市消費生活センター |
令和4年11月24日 | 「スマホで簡単月収100万円」などとうたう副業マニュアルを購入させ、その後、電話勧誘により高額なサポートプランを契約させる事業者((株)クレヴァー及び(株)カーマイン)に関する注意喚起- | 消費者庁<外部リンク> |
令和4年11月1日 | 高校等のイベント使用を目的とするクラスTシャツの納品遅延を多発させている事業者KOMATO(株)(ショップ名「クラTクリエイト」)に関する注意喚起 | 消費者庁<外部リンク> |
令和4年10月19日 |
こんなところから…マルチ商法の勧誘に!? -マッチングアプリやSNSを通じた勧誘が増加中- |
消費者庁<外部リンク> |
令和4年9月21日 | 高齢者とそのまわりの方に気を付けてほしい -高齢者消費者トラブル最新10選- |
国民生活センター<外部リンク> |
令和4年9月20日 | 1日10分で簡単に稼げる副業と勧誘し、ガイドブックを消費者に購入させ、その後、電話勧誘により高額なサポートプランを契約させる事業者((株)レイズ及び(株)ゼニス)に関する注意喚起 | 消費者庁<外部リンク> |
令和4年9月8日 | 催眠商法(SF商法)にご注意を! | 松本市消費生活センター |
令和4年8月2日 |
mont-bell、LOGOSの偽サイトにご用心! 人気アウトドア用品公式通信販売サイトを装った偽サイトに関する注意喚起 |
消費者庁<外部リンク> |
令和4年7月27日 | 「おトクにお試しだけ」のつもりが「定期購入」に!?電子タバコや医薬品でも!! | 国民生活センター<外部リンク> |
令和4年7月27日 | リターンが届かない クラウドファンディングのトラブル! | 国民生活センター<外部リンク> |
令和4年7月20日 | 「老人ホーム入居権当選」詐欺にご用心! | 松本市消費生活センター |
令和4年7月5日 | 新生ホームサービス(株)及び(株)新生ビジネスパートナーズが行う外壁塗装工事等の役務の取引に関する注意喚起 | 消費者庁<外部リンク> |
令和4年6月27日 | くだものの押売り被害が発生!ご注意ください。 | 長野県消費生活情報<外部リンク> |
令和4年6月10日 |
「おトクにお試しだけ」のつもりが「定期購入」に!? -「詐欺的な定期購入商法」の規制が強化された改正特定商取引法が施行されました!- |
国民生活センター<外部リンク> |
令和4年6月4日 | ウェブサイト上で「お得な定額パック 定額パック料金は、全てが込み込みの料金」などの広告・表示をして不用品・粗大ごみ回収サービスを提供する事業者に関する注意喚起 | 消費者庁<外部リンク> |
内容 |
リンク先 | |
---|---|---|
令和5年9月21日 | 棺内のドライアイスによる二酸化炭素中毒にご注意ください | 国民生活センター<外部リンク> |
令和5年8月29日 | 停電時の発電機によるCO中毒や、復旧後の通電火災に注意! | 消費者庁<外部リンク> |
令和5年8月26日 | ウエブサイト上では低額な料金を表示しているが、実際には高額な料金を請求するトイレの詰まり修理業者に注意! | 消費者庁<外部リンク> |
令和5年8月16日 | エアゾール式簡易消化具の自主回収と対象商品廃棄処分のお願い | 消防庁 [PDFファイル/2.21MB] |
令和5年5月11日 | ギャンブル等依存症は適切な支援により回復が可能です | 消費者庁 [PDFファイル/941KB] |
令和5年4月28日 | 行楽シーズンのレジャーに関する注意喚起 | 消費者庁 [PDFファイル/740KB] |
令和5年4月19日 | 「電動アシスト自転車」と称する製品に関しての注意喚起 | 国民生活センター [PDFファイル/1.17MB] |
令和5年3月31日 | エステサロン等でのHIFU(ハイフ)による事故にご注意 | 注意喚起 [PDFファイル/972KB] |
令和5年3月30日 | サンプルのはずが意図せぬ定期購入に? | 国民生活センター<外部リンク> |
令和5年3月10日 | 住み始める時から、「いつか出ていく時」に備えておこう! 賃貸住宅の「原状回復」トラブルにご注意 |
国民生活センター<外部リンク> |
令和5年3月10日 | 布団の処分や点検を口実にした強引な訪問販売に注意! | 国民生活センター<外部リンク> |
令和5年3月6日 | 初めての一人暮らしで気を付けてほしい5大消費者トラブル | 国民生活センター<外部リンク> |
令和5年3月6日 | 障がいのある方も気を付けて! SNSで副業トラブル | 国民生活センター<外部リンク> |
令和5年2月24日 | 引っ越しの際の破損・紛失トラブルに気を付けて | 国民生活センター<外部リンク> |
令和5年2月10日 | テレビ画面の破損 取り扱いに注意しましょう | 国民生活センター<外部リンク> |
令和5年2月6日 | ネットショップ上で販売されている浄水カートリッジの模倣品に関する注意喚起 | 消費者庁<外部リンク> |
令和5年2月1日 | 節分到来!豆など食品による子どもの窒息・誤嚥事故に注意! | 消費者庁<外部リンク> |
令和4年12月28日 | スライサーで指先にけがをする事故が多発! | 国民生活センター<外部リンク> |
令和4年12月28日 |
年末年始に増加する高齢者の事故に注意しましょう-浴室での溺水事故、餅による窒息事故、掃除中・除雪中の転倒・転落事故等に注意- |
消費者庁<外部リンク> |
令和4年12月28日 | マスクのノーズフィットによる顔などへの傷害にご注意 | 国民生活センター<外部リンク> |
令和4年12月26日 | 除雪機の死亡事故 7割が誤使用・不注意~“安全機能ONとエンジンOFF”が生死の分かれ目~ | 経済産業省・<外部リンク>消費者庁<外部リンク> |
令和4年12月12日 | 掃除中の転倒・転落事故に気を付けて! | 国民生活センター<外部リンク> |
令和4年12月9日 | ゴーカートなどの乗り物に関する注意勧告 | 消費者庁<外部リンク> |
令和4年11月22日 | こどもを抱っこして自転車に乗ることは危険です-転倒・転落によりこどもが頭部に重篤なけがをすることも- | 国民生活センター<外部リンク> |
令和4年11月21日 | シルバーカー(歩行補助車)選び方と使い方 | 国民生活センター<外部リンク> |
令和4年10月24日 | 電子レンジは食品や容器・包装に合った正しい方法で加熱を!-使い方を誤ると発煙や発火につながるケースもあります- | 国民生活センター<外部リンク> |
令和4年9月30日 | トランポリンパークでの事故に関する注意喚起 | 消費者庁<外部リンク> |
令和4年9月16日 |
子供による誤飲事故多発! 強力な磁力を持つネオジム磁石製のマグネットセットの誤飲に関する注意喚起 |
国民生活センター<外部リンク> |
令和4年7月25日 |
子どもの転落事故に注意! - 落ちるまではあっという間です。事前の対策で事故防止を - |
消費者庁<外部リンク> |
令和4年7月25日 |
子どもの水の事故を防ごう! -7月25日は「世界溺水防止デー」予防策を再確認して行動を!- |
消費者庁<外部リンク> |
令和4年6月23日 | 刈払機で事故発生! 注意して使用しましょう。 | 国民生活センター<外部リンク> |
令和4年6月3日 |
・若者の除毛剤による皮膚障害に注意! -顔面に使用しないで!使用方法とともに、契約内容も必ず確認を!- |
消費者庁<外部リンク> |