本文
松本市四賀球場
四賀球場正面入口
四賀球場全景
1 所在地
松本市会田2920番地
四賀球場周辺地図<外部リンク>
2 開場期間
通年(12月29日~1月3日休館)
3 開場時間
午前5時~午後9時
※午前8時30分~午後5時までは有人
※その他の時間帯は無人(鍵を貸出し)
4 可能競技
- 野球
- ソフトボール
- ゲートボール
- グラウンドゴルフ
5 収容人員
2,100人
6 駐車場
約200台
7 貸出施設
- グラウンド
面積:13,256平方メートル 両翼:98m 中堅:122m 内野:土 外野:人工芝 - 会議室
- 大会運営者室
- ロッカー室 等
予約方法
事前に以下の窓口等にて予約をお願いします。
- 総合体育館(午前8時30分~午後8時30分) ※火曜日除く
- 四賀公民館(四賀支所内)(午前8時30分~午後5時) ※土曜日・日曜日・祝日除く
- かりがねサッカー場(午前8時30分~午後8時30分)
- 波田扇子田運動公園(午前8時30分~午後8時30分)※第1・第3木曜日を除く
- インターネット予約(登録団体のみ)※グラウンドのみ予約可能
料金の支払
施設予約後、3日以内、使用日前までに、下記窓口にてお支払いをお願いします。
ただし、照明、冷暖房、備品の使用料について、事前に時間や数量等が確定できない場合は、使用後速やかに料金の支払いをお願いします。
- 総合体育館(午前8時30分~午後8時30分)※火曜日除く
- 各支所、出張所(午前8時30分~午後5時)※土・日・祝日を除く
- かりがねサッカー場(午前8時30分~午後8時30分)
- 中央公民館(Mウイング南棟2階)(午前8時30分~午後8時30分)
※第2・4水曜除く
※その他、松南地区公民館、庄内地区公民館でも支払い可能です。
鍵の貸出し及び使用方法等
1 鍵の貸出し
施設が無人となる午前5時~午前8時及び午後5時~午後9時までの間に使用される方は、前日又は当日に、下記窓口にて事前に鍵の借用をお願いします。
- 四賀球場(午前8時30分~午後5時)※年末年始を除く
- 総合体育館(午前8時30分~午後9時)※火曜日を除く
- 四賀公民館(四賀支所内)(午前8時30分~午後5時まで)※土・日・祝日を除く
2 鍵の使用方法
- 選手用出入り口から入場してください。
- 夜間照明を使用する場合は、1塁側出入り口から入場後、左側にある照明スイッチBOXを開け、スイッチ盤を「入」にして使用してください。
使用後は、スイッチ盤の「切」を押して、退場してください。 - 使用後は、必ず選手出入り口を施錠してください。
3 鍵の返却
原則、鍵を借用した窓口に返却してください。
4 注意事項
鍵の又貸し、合鍵の作製等の行為は絶対にしないでください。
施設使用料金
区分 | 5時00分~8時00分 | 8時30分~10時30分 | 10時30分~12時30分 | 13時00分~15時00分 | 15時00分~17時00分 | 17時00分~19時00分 | 19時00分~21時00分 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
アマチュア使用 | 1,900 | 1,900 | 1,900 | 1,900 | 1,900 | 1,900 | 1,900 |
その他使用 | 5,700 | 5,700 | 5,700 | 5,700 | 5,700 | 5,700 | 5,700 |
※中学生以下が使用する場合、上記金額の50/100
区分 | 5時00分~8時00分 | 8時30分~10時30分 | 10時30分~12時30分 | 13時00分~15時00分 | 15時00分~17時00分 | 17時00分~19時00分 | 19時00分~21時00分 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
アマチュア使用 | 5,700 | 5,700 | 5,700 | 5,700 | 5,700 | 5,700 | 5,700 |
その他使用 | 11,400 | 11,400 | 11,400 | 11,400 | 11,400 | 11,400 | 11,400 |
※その他使用の場合は、上記金額に入場券最高額面の50人分相当を加算
※中学生以下が使用する場合、上記金額の50/100
施設名 | 単位 | 金額 |
---|---|---|
会議室 | 1室1回(2時間以内) | 200 |
大会運営者室 | 1式1回(2時間以内) | 1,000 |
ロッカー室 | 1室1回(2時間以内) | 600 |
※施設が無人となる早朝(5時~8時)及び夜間(17時~21時)は、原則として使用できません。
※中学生以下が使用する場合、上記金額の50/100
設備名 | 単位 | 金額 |
---|---|---|
グラウンド照明 | 1時間 | 3,200 |
冷暖房 | 1時間 | 100 |
※冷暖房は会議室及び大会運営者室のみ使用可能です。
区分 | 単位 | 金額 |
---|---|---|
スコアボード設備 | 1式 2時間当たり | 1,000 |
放送設備 | 1式 2時間当たり | 600 |
ピッチングマシン | 1式 1時間当たり | 300 |
防球ネット類 | 1式 1時間当たり | 200 |
ソフトボール外野フェンス | 1式 1時間当たり | 300 |
コンセント(5KW以内) | 1式 1時間当たり | 100 |
シャワー | 1人 1回 | 100 |
※施設が無人となる早朝(5時~8時)及び夜間(17時~21時)は、原則として備品の貸出しはできません。
※スコアボード設備及び放送設備は、中学生以下が使用する場合、上記金額の50/100
注意事項
- スタジアム内での野球用スパイクは、ダッグアウト以外では使用しないこと
- グラウンド使用後は、内野グラウンドをレーキ等で整備すること
- 備品等を使用した場合は、元の場所に整然と戻すこと
- 施設使用にあたり不明な点は、施設係員の指示に従うこと
- 敷地内での販売行為は、管理者が許可した場合を除き禁止する
- 敷地内での火気の使用は禁止する
- 敷地内は全面禁煙とする