本文
パラスポーツ運動会開催します!
年齢・性別・障がいの有無にかかわらず「パラスポーツ」で熱くなろう!
パラリンピック正式種目の「ボッチャ」部門と長野県で実施しているパラ学の「車いすポートボール」部門を設けています。競技終了後、全国障害者スポーツ大会正式種目の「フライングディスク」の体験ブースを設けます。
はじめてでも、一人でも参加できます。ぜひ、一緒にスポーツしましょう!
詳細は、スポーツ推進課担当(直通電話0263-45-9512)まで。
参加者募集中!
日時 12月12日(日曜日)午前9時~午後1時 ※12月11日(土曜日)午後1時~3時に練習ができます。
種目 「ボッチャ」「車いすポートボール」 ※種目を1つ選択してお申し込みください。
対象者 「ボッチャ」小学生以上、「車いすポートボール」身長140センチメートル以上ならどなたでもOK!
募集数 各競技12チーム(申込数により合同チームをお願いすることがあります)
(ボッチャプレイヤー最大72名、ポートボールプレイヤー最大96名)
※チーム申し込みの方へ
代表者は松本市民としてください。また、一体感が出る様にTシャツやバンダナの色を揃える等工夫していただけますと会場の雰囲気が盛り上がりますので、ご協力お願いいたします。
参加費 無料
締切日 11月30日(火曜日)23時59分まで→車椅子ポートボールのみ12月6日(月曜日)23時59分まで延長します!(ボッチャは12チームとなりました。)
申込方法 電話、Fax、Eメール、郵送、WEB申込