本文
令和5年度中級者向け手話教室「手話で学ぶ手話教室」受講者募集
更新日:2023年4月12日更新
印刷ページ表示
令和5年度の教室概要
日常生活レベルの会話ができる方、手話奉仕員養成テキスト修了程度の手話ができる方が対象です。
手話通訳者を介さずに手話の読みとりや表現を学びます。
講座の詳細
実施期間:5月31日(水曜日)から10月4日(水曜日)まで全10回
実施日:5月31日
6月7日、21日
7月5日、19日
8月2日、30日
9月6日、20日
10月4日
昼の部 午前9時30分から午前11時30分まで
夜の部 午後6時30分から午後8時30分まで
会場:Mウイング4階 4-3会議室
受講料金:資料代3,000円(初回の教室受付時にお受けします)
定員:各15人
申込み方法
5月8日(月曜日)午前9時から受付します。
(受付締切は5月19日(金曜日)午後5時まで)
・電話(0263-32-1132)
・電子メール(gakushu@city.matsumoto.lg.jp)
・Fax(0263-37-1153)
・logoform<外部リンク>
氏名・住所・連絡先(電話番号、メールアドレス)・希望する部・「手話奉仕員養成講座修了の有無」について
を生涯学習課・中央公民館までご連絡ください。