ページ番号:843-658-302
更新日:2019年4月1日
ICTを利活用した「市民の安心安全の確保」や「地域活動及び地域経済活性化」を目的として、市内の公共施設(※地区公民館や貸館施設)にWi-Fi(公衆無線LAN環境)の整備を行い、インターネット接続環境の提供を行っています。
施設をご利用の際は、無線LAN(Wi-Fi)に対応した通信端末があれば、無料でご利用いただけます。
本サービスは、東日本電信電話株式会社(以下、「NTT東日本」という。)及びエヌ・ティ・ティ・ブロードバンドプラットフォーム株式会社(以下、「NTTBP」という。)のクラウドサービスを利用しています。
以下2種類の方法(ウェブブラウザもしくは接続アプリ)を用いた利用者登録及び認証を行うと、インターネット接続が開始いただけます。
1 ウェブブラウザを用いた利用開始方法
まず、利用可能施設(屋内)で、無線LAN(Wi-Fi)に対応した通信端末(パソコン、スマートフォン、タブレット等)により、Wi-Fi設定画面に表示された以下のSSID(無線LANの識別子)を選択・接続してください。
この後、通信端末のウェブブラウザに表示される認証画面で、利用者登録及び認証を行うと、インターネット接続が利用可能となります。
Matsumoto_Community_Free_WiFi
2 接続アプリを用いた利用開始方法
スマートフォンやタブレット端末で利用する場合、接続アプリ「Japan Connected-free Wi-Fi 」のインストール、および利用者登録及び認証を行うことでインターネット接続が利用可能となります。
また、接続アプリを用いる場合は、ボタン一つで簡単にWi-Fi接続ができるほか、本アプリを利用する全国のサービス提供場所でも簡単にWi-Fi接続が利用可能となります。
(図解による認証・接続手順等、詳細事項はこちらの手引きでご確認願います。)
1回につき60分間接続できます。
(60分経過後は、再度接続を行うと継続的に利用が可能となります)。
利用可能施設の案内表示
以下「利用可能施設一覧表」にてご確認願います。
本サービスの提供元となる、NTT東日本又はNTTBPが定める以下事項につきましてご理解、ご承諾いただいたうえ、ご利用いただくようお願いします。
災害発生時(または災害の発生が予見される場合)、整備施設で避難所が開設された場合は、Wi-Fiサービスを「災害時運用」に切換え、避難者が認証登録なしでWi-Fiサービスの開放を行います。
※松本市公衆無線LAN災害時開放情報はこちら
No. | 設置施設 | 住所 | ご利用 可能場所 |
施設開館時間 |
---|---|---|---|---|
1 | Mウイング |
中央1-18-1 | 2階,3階,4階,6階 | 午前9時~午後10時 |
2 | 第二地区公民館 | 本庄2-3-23 | 1階,2階 | 午前9時~午後10時 |
3 | 第三地区公民館 | 中央4-7-28 | 1階,2階 | 午前9時~午後10時 |
4 | 東部公民館 | 女鳥羽2-1-25 | 1階,2階 | 午前9時~午後10時 |
5 | 大手公民館 | 大手3-8-1 | 1階,2階 | 午前9時~午後10時 |
6 | 城北公民館 | 開智2-3-39 | 1階,2階 | 午前9時~午後10時 |
7 | 安原地区公民館 | 旭2-11-13 | 1階,2階 | 午前9時~午後10時 |
8 | 城東公民館 |
元町3-7-1 | 1階,3階 | 午前9時~午後10時 |
9 | 白板地区公民館 | 城西1-6-17-3 | 1階,2階 | 午前9時~午後10時 |
10 | 田川公民館 | 渚3-2-7 | 1階,2階 | 午前9時~午後10時 |
11 | ゆめひろば庄内 |
出川1-5-9 | 1階,3階 | 午前9時~午後10時 |
12 | 鎌田地区公民館 | 両島5-50 | 1階,2階 | 午前9時~午後10時 |
13 | 松南地区公民館 |
芳野4-1 | 2階,3階 | 午前9時~午後10時 |
14 | 島内公民館 |
島内4970-1 | 1階 | 午前9時~午後10時 |
15 | 中山公民館 |
中山3746-1 | 1階,2階 | 午前9時~午後10時 |
16 | 島立公民館 |
島立3298-2 | 1階,2階 | 午前9時~午後10時 |
17 | 新村公民館 |
新村2179-7 | 1階,2階 | 午前9時~午後10時 |
18 | 和田公民館 |
和田2240-31 | 1階,2階 | 午前9時~午後10時 |
19 | 神林公民館 |
神林1557-1 | 1階,2階 | 午前9時~午後10時 |
20 | 笹賀公民館 |
笹賀2929 | 1階,2階 | 午前9時~午後10時 |
21 | 芳川公民館 |
野溝東2-10-1 | 1階,2階 | 午前9時~午後10時 |
22 | 寿公民館 |
寿豊丘424 | 1階,2階 | 午前9時~午後10時 |
23 | 寿台公民館 | 寿豊丘649-1 | 1階,2階 | 午前9時~午後10時 |
24 | 岡田公民館 |
岡田町517-1 | 1階,2階 | 午前9時~午後10時 |
25 | 入山辺公民館 |
入山辺1509-1 | 1階,2階 | 午前9時~午後10時 |
26 | 教育文化センター |
里山辺2930-1 | 1階,2階 | 午前9時~午後10時 |
27 | 今井公民館 |
今井2231-1 | 1階,2階 | 午前9時~午後10時 |
28 | 内田公民館 |
内田2203-1 | 1階,2階 | 午前9時~午後10時 |
29 | 本郷公民館 |
浅間温泉2-9-1 | 1階,2階 | 午前9時~午後10時 |
30 | 松原地区公民館 | 松原39-1 | 1階 | 午前9時~午後10時 |
31 | 会田1001-1 | 1階,2階 | 午前8時30分~午後5時15分 | |
32 | 安曇支所 | 安曇1061-1 | 1階,2階 | 午前8時30分~午後5時15分 |
33 | 文化センター・夢の森 | 奈川3301 | 2階,3階 | 午前9時~午後9時 |
34 | 梓川公民館 | 梓川梓2285-1 | 1階,2階 | 午前9時~午後10時 |
35 | 波田支所 |
波田4417-1 | 1階,2階 | 午前9時~午後10時 |
36 | 勤労者福祉センター | 中央4-7-26 | 1階,2階,3階 |
午前9時~午後9時30分 |