松本市ホームページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。
ページ番号:745-780-585
更新日:2021年1月15日
松本市と松本市町会連合会では、転入者等にお住まいになる地域のことを知ってもらえるように35地区で地区情報を作成しました。 各地区の地域づくりセンターのことや地区の行事、町会毎の一時集合場所や避難所をお知らせしています。 この度、地区情報に各地区地域づくりセンターの場所が簡単にわかるよう「QRコード」を掲載しました。
市民課で全地区の地区情報を配布しています。
ようこそ第一地区へ(PDF:322KB)
ようこそ第二地区へ(PDF:822KB)
ようこそ第三地区へ(PDF:912KB)
ようこそ東部地区へ(PDF:355KB)
ようこそ中央地区へ(PDF:450KB)
ようこそ城北地区へ(PDF:342KB)
ようこそ安原地区へ(PDF:344KB)
ようこそ城東地区へ(PDF:562KB)
ようこそ白板地区へ(PDF:578KB)
ようこそ田川地区へ(PDF:321KB)
ようこそ庄内地区へ(PDF:628KB)
ようこそ鎌田地区へ(PDF:375KB)
ようこそ松南地区へ(PDF:342KB)
ようこそ島内地区へ(PDF:166KB)
ようこそ中山地区へ(PDF:258KB)
ようこそ島立地区へ(PDF:374KB)
ようこそ新村地区へ(PDF:399KB)
ようこそ和田地区へ(PDF:341KB)
ようこそ神林地区へ(PDF:586KB)
ようこそ笹賀地区へ(PDF:384KB)
ようこそ芳川地区へ(PDF:348KB)
ようこそ寿地区へ(PDF:424KB)
ようこそ寿台地区へ(PDF:333KB)
ようこそ岡田地区へ(PDF:336KB)
ようこそ入山辺地区へ(PDF:637KB)
ようこそ里山辺地区へ(PDF:395KB)
ようこそ今井地区へ(PDF:612KB)
ようこそ内田地区へ(PDF:286KB)
ようこそ本郷地区へ(PDF:713KB)
ようこそ松原地区へ(PDF:1,665KB)
ようこそ四賀地区へ(PDF:252KB)
ようこそ安曇地区へ(PDF:787KB)
ようこそ奈川地区へ(PDF:319KB)
ようこそ梓川地区へ(PDF:381KB)
ようこそ波田地区へ(PDF:407KB)
地域づくり部 地域づくり課
〒390-8620 長野県松本市丸の内3番7号(東庁舎4階)
電話:0263-34-3280
FAX:0263-34-0400
この担当課にメールを送る