ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉 > 感染症・予防接種 > おとなの予防接種 > おとなの風しん追加的対策について

本文

おとなの風しん追加的対策について

更新日:2024年4月1日更新 印刷ページ表示

 風しんのまん延を防止するため公的な予防接種を受ける機会のなかった世代を対象に、平成31(2019)年4月1日より、おとなの風しん追加的対策を実施しています。
 風しんの抗体検査を行い、抗体価が基準値より低い場合、麻しん風しん混合(MR)ワクチンの予防接種を受けることができます。
 対象の方は、市が発行するクーポン券により、抗体検査及び予防接種が無料になります。
 クーポン券を使用せずに受けた抗体検査及び予防接種は公費の対象にはなりません(全額自己負担で、払い戻しはできません)。

対象者

 昭和37(1962)年4月2日から昭和54(1979)年4月1日生まれの男性

実施期間

 平成31(2019)年4月1日から令和7(2025)年3月31日まで

クーポン券について

 対象の方には、令和5(2023)年3月末にクーポン券を発送しました。
 クーポン券は全国4万か所以上の健診機関・医療機関でご利用いただけますが、検査日・接種日当日に松本市に住民登録のある方に限ります。
 シール部分をはがさずに、実施機関へお持ちください。

転入された方

 転入前の市区町村で発行されたクーポン券は使用できません。
 松本市へ転入された対象者の方で、風しんの抗体検査及び予防接種を希望される方は、松本市が発行するクーポン券が必要です。クーポン券の発行を希望する場合には、健康づくり課(0263-34-3217)までご連絡ください。
 転入前の市区町村で抗体検査や予防接種が済んでいる場合には、再度松本市で受ける必要はありません。

紛失された方

 再発行をします。すぐに使用したい場合は健康づくり課(市役所東庁舎2階)へお越しください。
 ご自宅への郵送も可能ですので、健康づくり課までご連絡ください(1~2週間程度かかります)。

抗体検査・予防接種の受け方

Step1:風しんの抗体検査を受ける(無料)

 検査は、健康診断かお近くの医療機関で、採血して行います。検査の際にクーポン券をご持参ください。結果が分かるまでに数日かかる場合があります。

健康診断の機会に受ける場合

  • 職場健診と一緒に風しん抗体検査を受けられる場合があります。職場の健診担当にお問い合わせください。
  • 松本市国民健康保険の方は、特定健診と一緒に抗体検査を受けられる場合があります。特定健診の申し込みをする際に、実施機関にお問い合わせください。
  • 人間ドックの際にも抗体検査を受けられる場合があります。人間ドックの実施機関にお問い合わせください。

お近くの医療機関で受ける場合

 松本市のクーポン券を利用して、全国の4万か所以上の医療機関で、検査を受けることができます。検査を受けられる曜日などは、受診する医療機関へご確認ください。

Step2:検査の結果を聞く

 検査結果は、検査を受けたところで確認してください。
 (健康診断の結果とともに通知される、検査を受けた医療機関に問い合わせるなど)

  • 十分な抗体があった方→予防接種は不要です。残りのクーポン券はご利用いただけません。
  • 十分な量の抗体がなかった方→無料の予防接種の対象です。Step3へ

Step3:予防接種を受ける

  松本市のクーポン券を利用して、全国の4万か所以上の医療機関で、予防接種を受けることができます。検査を受けられる曜日、ワクチンを予約する必要があるかなどは、受診する医療機関へご確認ください。接種医師名は、実施機関において掲示されています。
 予防接種を受ける際の注意事項などについては、「予防接種対象の方へ」をご覧ください。

予防接種対象の方へ

予防接種を受ける前に

新型コロナワクチンとの接種間隔

 新型コロナワクチンは、前後にその他の予防接種を行う場合においては、原則として13日以上の間隔をおくこととされています。
 また、新型コロナワクチンと同時に麻しん風しん混合ワクチンの予防接種を行うことはできません。

一般的な注意事項

 予防接種は、ご本人が接種を希望する場合に接種を行いますので、有効性や副反応等を十分に理解した上で接種を受けてください。

予防接種を受けることができない方

  1. 明らかな発熱(37.5度以上)を呈している方
  2. 重篤な急性疾患にかかっていることが明らかな方
  3. 麻しん風しん混合ワクチンの成分によって、アナフィラキシーショックを起こしたことがある方

予防接種を受ける際に、医師とよく相談する必要がある方

  1. 心臓血管系疾患、腎臓疾患、肝臓疾患、血液疾患及び発育障害等の基礎疾患を有することが明らかな方
  2. 過去にけいれんの既往のある方
  3. 過去に免疫不全と診断されている方及び近親者に先天性免疫不全症の方がいる方
  4. 麻しん風疹混合ワクチンの成分に対してアレルギーを呈する恐れのある方

予防接種後の注意

  1. 接種後30分間は急な副反応が起こることがあるため、医師に連絡を取れるようにしておきましょう。
  2. 接種後、4週間は副反応の出現に注意しましょう。
  3. 接種部位を清潔に保ちましょう。入浴は差し支えありませんが、接種部位をこすることはやめましょう。
  4. 接種当日は、激しい運動は避けましょう。
  5. 接種後、接種部位の異常な反応や体調の変化があった場合は、速やかに医師の診察を受けましょう。

予防接種健康被害救済制度について

 予防接種の副反応により、生活に支障が出るような障害が残るなどの健康被害が生じたと国に認められた場合には、予防接種法に基づく補償を受けることができます。予防接種による健康被害が生じた場合の手続きについては、健康づくり課までお問い合わせください。

風しん抗体検査・風しん第5期定期接種 実施医療機関

実施医療機関については、厚生労働省ホームページからご確認ください。このページのトップに戻る


松本市AIチャットボット