本文
速報展「発掘された松本2022」は、2022年(令和4年)に松本市内で実施した発掘調査の成果として、出土遺物や、発掘現場の写真パネルを展示する展覧会です。
松本市の考古学の最新情報をまとめて見ることができるチャンスですので、みなさまお誘いあわせのうえお越しください!
※新型コロナウイルスの感染拡大状況により、開催内容を変更する場合があります。ご了承ください。
※会場写真は令和4年度に撮影したものです。
2023年(令和5年)2月11日(土曜日・祝日)~2月26日(日曜日)
※期間中の休館日は2月13日(月曜日)、2月20日(月曜日)
松本市時計博物館 3階 企画展示室
(〒390-0811 松本市中央1丁目21番15 電話:0263-36-0969)
午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
大人310円 小中学生150円(松本市時計博物館の通常観覧料)
松本市遺跡発掘報告会は、速報展と同じように、2022年(令和4年)に松本市内で実施した発掘調査の成果を、実際に現場で調査を進めた担当職員が解説する報告会です。
ぜひ速報展と合わせてご参加ください!
※詳細は以下のリンク先をご参照ください。