本文
長野県のイベント開催基準に則り、チェックリストを作成しました。(長野県HP<外部リンク>)
第22回手まり時計まつりチェックリスト [PDFファイル/125KB]
地域文化の創造や中心市街地の活性化に寄与するため、Mウイング前に設置された「松本手まり時計」をシンボルとした「第22回松本手まり時計まつり」を開催します。
令和4年5月28日(土曜日) 10時00分から16時00分
5月29日(日曜日) 10時00分から16時00分
松本市中央公民館・Mウイング(松本市中央1-18-1)
松本市の公民館で活動しているサークル・団体の皆さんによる作品展示やステージ発表を開催します。
ステージ発表は、YouTubeからもご覧になれます。
中央公民館主催講座をパネル等で紹介します。
昭和20年~40年代の、8mm/16mmフィルムビデオやスライドの上映会を行います。
第22回松本手まり時計まつりチラシ [PDFファイル/523KB]
松本市教育委員会
主管:第22回松本手まり時計まつり実行委員会