ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 教育 > 生涯学習・公民館・図書館 > 講座・学習会 > 伝統文化親子教室事業 浴衣子供教室

本文

伝統文化親子教室事業 浴衣子供教室

更新日:2024年6月18日更新 印刷ページ表示

浴衣子供教室の開催について

浴衣の着方・和のマナーや歴史を学んで夏を楽しみましょう!

教室内容

  • 浴衣の着方
  • 帯の締め方
  • 挨拶の仕方
  • 浴衣の由来
  • 五節句の一つ 敬老日の由来
  • 煎茶の作法(方円流の先生より指導をうけます。)

講師

荘 元子さん(全日本きものコンサルタント協会認定講師) 

対象

小学1年生~高校3年生
 ※家族での参加可

日時

令和6年7月31日(水曜日)・8月1日(木曜日)・8月5日(月曜日)・8月7日(水曜日) 8月9日(金曜日)・8月10日(土曜日)
午後1時30分~3時(予定)
 ※基本6回の参加(参加不可能な日程がある場合はご相談ください。)
 ※最終日は発表会となります。

会場

城北公民館 講座室(和室)

持ち物

  • 浴衣(お持ちの方)
  • 水分

参加費

無料(8月9日はお茶の作法材料費500円) 

定員

15名(先着順)

申込み

下記のいずれかにお申し込みください。

  • 松本市和装礼法着物教室実行委員会 中澤
    電話(090-8053-0264)
    メール(nakazawa.mamahata@gmail.com)
  • 城北公民館
    電話(0263-38-0120)
    メール(johoku-k@city.matsumoto.lg.jp)
    窓口(平日8時30分~17時15分)

その他

  • 子供、大人ともに浴衣の無料貸出もあります。ご希望の方は申し込み時お知らせください。
  • お子さんだけで参加される場合、会場まで安全に行き来できるようご配慮ください。 

城北公民館の場所

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

生涯学習・公民館・図書館
松本市AIチャットボット