令和3年度前期体育施設等一斉予約受付(抽選予約)の実施について
ページ番号:806-162-712
更新日:2021年3月3日
令和3年度前期(4月1日~10月31日)の松本市の体育施設等(体育館、柔剣道場、野球場、四賀球場、地区運動広場、サッカー場、庭球場、公園グラウンド、農村広場)の一斉予約を下記のとおり受け付けます。
前回に引き続き、「松本市公共施設案内・予約システム」による抽選予約にて行いますので、申請される方は、事前に利用者登録をお願いします。
※既に利用者登録をされている方は、今回改めて登録する必要はありません。
前回からの変更事項(重要:必ず事前にご確認ください)
当選した予約について、結果公開期間中に「確定処理」が必要となります。
当選しても、「確定処理」をしない場合、予約は取り消されます。
詳細は下記をご確認ください。
令和3年度一斉予約受付に係る変更点・注意点(重要)(PDF:269KB)
※予約システムの操作方法は、下記掲載の「システム操作マニュアル」をご確認ください。
抽選予約の流れ(概要)
利用者登録の方法
対象者(一斉予約に参加できる人)
市内に住(居)所のある方(中学生以下は不可)
受付期間
随時
※令和3年度前期分の申請をする方は、2月12日(金)までに登録してください。
登録受付窓口
施設名 | 所在地(松本市) | 受付時間 | 連絡先 | 備考 |
---|---|---|---|---|
総合体育館 |
美須々5-1 | 8:30~21:00 |
32-1818 | 火曜日は17時まで |
かりがねサッカー場 | 惣社325 | 8:30~17:00 | 32-3230 | 平日のみ |
浅間温泉庭球公園 | 浅間温泉1-9-2 | 8:30~20:00 | 46-6398 | |
美須々屋内運動場 | 美須々1-1 | 8:30~20:00 | 34-0200 | 第1・第3月曜休館 |
南部屋内運動場 | 野溝東2-10-1 | 8:30~20:00 | 57-8152 | 第2・第4月曜休館 |
波田扇子田運動公園 | 波田230-1 | 8:30~20:00 | 91-1211 | 第1・第3木曜休館 |
サッカー場 | 今井7037-7 | 8:30~17:00 | 57-5099 | |
あがた運動公園 | 県1-3-29 | 8:30~17:00 | 34-5650 | |
柔剣道場 | 中央4-7-28 | 8:30~21:00 | 36-0834 | 日曜日は17時まで |
提出書類
1 利用者登録申請書
上記の受付窓口に設置します。
また、下記からダウンロード可能です。
2 身分証明書の写し
氏名、住(居)所、生年月日が確認できる身分証明書の写しをご持参ください。
身分証明書 | 備考(注意事項等) |
---|---|
運転免許証 | 有効期限が切れているものは不可 |
個人番号カード | ・個人番号通知カードは不可 |
パスポート | 有効期限が切れているものは不可 |
保険証 | 表面に「住所」の記載がない場合は、裏面に記入のうえ、両面の写しを提出 |
身分証明書 | 備考(注意事項等) |
---|---|
学生証 | |
在寮証明書 | |
郵便物 | 居所が松本市内であることが確認できる郵便物 |
公共料金の領収書 | 電気、ガス、水道料金の領収書 |
住民票 |
※上記のうち、2種類の写しをご提出ください。(氏名、住所、生年月日が確認できるもの)
※その他、身分証明書について、不明な点等ありましたら、スポーツ推進課(45-9511)までご連絡ください。
注意事項
- 利用者登録は1人1回です。代理での申請はできません。
- 登録時に発行されるIDは、一斉予約にのみ使えます。
- 団体登録のIDとは異なります。
パスワードの設定
利用者登録申請後、1週間程度でシステムへの登録が完了します。
抽選予約開始までに、システムにてパスワードの設定を行ってください。
※パスワードの設定方法は、下記操作マニュアルを参照してください。
松本市公共施設案内・予約システム
※こちらから公共施設案内・予約システムへのアクセスが可能です。
令和3年度前期分抽選スケジュール
対象期間
令和3年4月1日(木)~10月31日(日)
対象施設
・総合体育館、地区体育館、柔剣道場
・野球場、四賀球場、地区運動広場、サッカー場、屋内ゲートボール場、公園グラウンド、農村広場
・庭球場、屋内運動場
※詳細は、下記の「チラシ」をご確認ください。
令和3年度前期一斉予約受付(抽選予約)について(PDF:161KB)
各施設の配置図
体育館配置図(総合体育館・梓川・波田・四賀・南部)(PDF:37KB)
運動広場配置図(岡田・島立・内田・波田中央)(PDF:36KB)
サッカー場配置図(サッカー場・あがた運動公園・かりがねサッカー場)(PDF:38KB)
庭球場配置図(浅間・美須々・南部・沢村・波田扇子田)(PDF:53KB)
抽選スケジュール
内容 | 日時 | 備考 |
---|---|---|
抽選申込 |
2月24日(水) 8:30から |
利用者がシステムを通じて |
抽選処理 |
3月 3日(水) 終日 |
システムが抽選処理を行います。 |
結果公開 |
3月 4日(木) 8:30から |
・システムで抽選結果を公開します。 |
予約作成 |
3月11日(木) 0:00から |
・システムが予約作成処理を行います。 |
※システムから抽選申込みができる時間帯は各日8:30~21:00の間です。
内容 | 日時 | 備考 |
---|---|---|
抽選申込 |
3月11日(木) 8:30から |
利用者がシステムを通じて |
抽選処理 |
3月16日(火) 終日 |
システムが抽選処理を行います。 |
結果公開 |
3月17日(水) 8:30から |
・システムで抽選結果を公開します。 |
予約作成 |
3月22日(月) 0:00から |
・システムが予約作成処理を行います。 |
※システムから抽選申込みができる時間帯は各日8:30~21:00の間です。
抽選申込のルール等
抽選の申込み日数、当選可能日数には施設分類(体育館、グラウンド、庭球場)ごとに下記の制限があります。
申込可能日数:最大12日(※1)まで(1~12まで優先順位を設定できます)
当選可能日数:最大6日(※2)まで(1施設3日が上限です)
※1:抽選1回目、2回目それぞれ最大12日(12希望)まで申込み可能です。
※2:抽選1回目、2回目合計での上限値です(1回目で当選し、取り消された予約も含まれます)。
セット申込み
同じ施設であれば、複数の日付又は同じ施設内の異なる場所(総合体育館のメインアリーナとサブアリーナ等)に同じ優先順位を設定する「セット申込み」が可能です。
下記に「セット申込み」の注意点等をまとめましたので、ご確認ください。
セット申込みの例(注意点等) R3前期更新(PDF:358KB)
抽選申込に関するよくある質問(FAQ)
抽選申込の際に寄せられる質問についてまとめましたので、参考にしてください。
また、前回(令和2年度後期)実施時に要望のありました、システムによる「抽選処理方法のイメージ」についても掲載しますので、ご確認ください。
結果公開後の手続き
当選した予約を使用する場合、当選の確定処理が必要です(前回からの変更点)。
確定処理をしなかった場合、当選した予約は取り消されます。
※詳細は、ページ上部の「前回からの変更事項」をご確認ください。
工事のため使用できない施設(令和3年4月以降)
施設名 | 工事内容 | 休止予定期間 |
---|---|---|
南部体育館 | 非構造部材耐震化工事 | 令和3年12月1日~ |
屋根・外壁改修工事 | 令和3年9月初旬~ |
|
南部屋内運動場 | 非構造部材耐震化工事 | 令和3年9月27日~ |
四賀屋内ゲートボール場 | 非構造部材耐震化工事 | 令和3年10月12日~ |
総合体育館 | 空調設備改修工事 | 令和3年11月初旬~ |
※令和3年4月以降(令和3年度中)に工事を予定している施設の一覧です。
※工事の進捗状況等によっては、期間が変更となる可能性があります。
システム操作マニュアル
パソコン版
スマートフォン版
一般開放日
令和3年3月22日(月) 8:30~
施設使用料の支払い
令和3年4月1日(木)以降に各窓口でお支払いください。
抽選予約の期間中はお支払いできませんので、ご注意ください。
詳細は下記ファイルをご確認ください。
※お支払いの際、申請者のID(5から始まる8桁の番号)をご準備ください。IDが不明な場合は「申請者名、施設名、使用日時、団体名(該当のある場合)」を窓口にてお伝えください。
令和3年度前期分体育施設を予約された皆様へ(お支払い等に関するご案内)(PDF:206KB)
抽選対象期間の空き状況(予約状況)の確認について
抽選申込み開始前に抽選対象期間(令和3年4月~10月)の施設の空き状況を予約システムで公開します。
下記の期間に予約システムにてご確認ください。
時期 | 公開日時 |
---|---|
第1回抽選申込み前 | 令和3年2月17日(水)8:30~2月24日(水)8:30まで |
第1回抽選申込み後、第2回抽選申込み前 |
令和3年3月4日(木)8:30~3月10日(水)21:00まで |
第2回抽選申込み後、一般開放前 |
令和3年3月17日(水)8:30~3月21日(日)21:00まで |
※空き状況の確認のみであれば、予約システムへの「ログイン」は不要です。
※利用者登録の「施設分類」に関わらず、抽選予約対象施設の確認が可能です。
※公開期間中に職員側で施設の予約、取消の処理を行う場合があります。システムにはリアルタイムで情報が反映されます。
※【一部変更 2.15】
3月10日21:00~3月11日8:30の間、3月21日21:00~3月22日8:30の間は、システムが予約作成処理の準備及び作成処理の作業を行うため、空き状況の確認ができません。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
