松本市美術館
ページ番号:433-681-444
更新日:2021年1月9日
松本市美術館では、郷土ゆかりの芸術家の作品、山岳や音楽をテーマにした作品などを収蔵しています。年間約4回の企画展を開催しており、これと並行して展示替えをしながら収蔵品によるコレクション展も開催しています。
書家・上條信山や洋画家・田村一男の記念展示室、そして地元出身の世界的な前衛芸術家・草間彌生のコレクション展示室があります。特に草間の作品は、国内はもとより海外からも多くの方が訪れます。
また、館内には市民ギャラリーや講座室、アトリエ、子供創作館などがあり、教育普及活動や市民の自主的な芸術活動の場となっています。
長期休館のお知らせ
松本市美術館は、大規模改修工事のため、令和3年(2021年)4月1日から令和4年(2022年)4月まで休館いたします。お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申しあげます。
なお、リニューアルオープンの具体的な日程につきましては、決まり次第、公式ホームページ等を通じてお知らせいたします。
詳しい情報は公式ホームページをご覧ください
指定管理者
一般財団法人松本市芸術文化振興財団公式ホームページ(外部サイト)
