花いっぱいの歌
ページ番号:980-314-192
更新日:2011年4月27日
「花いっぱいの歌」は、昭和30年10月3日、4日に花いっぱい運動発祥の地松本市で行われた、第一回花いっぱい運動全国大会の開催を記念して作られたものです。
「花いっぱいの歌」
-世界が花に埋まるまで-
丘十四夫 作詞
大木正夫 作曲
1 美しいの
野バラ すずらん チューリップ
花は夢見る 希望の明日を
花をいっぱい うえましょう
心に花の ひらくまで
2 よろこびの
ダリヤ サルビア セラニゥム
花は明るく 伸びゆく若さ
花をいっぱい うえましょう
国中 花を咲かすまで
3 街ゆけば
黄菊 コスモス アマリリス
花は雨風 こらえてひらく
花をいっぱい うえましょう
世界が 花に 埋まるまで
昭和30年当時のもののため、多少見にくい所があることをご了承ください。
ピアノの音バーション
オルゴールの音バーション
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
