スーパーシティ構想の応募に向けた市民説明会を開催します
ページ番号:116-458-114
更新日:2021年1月25日
スーパーシティ構想の応募に向けた市民説明会
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、オンライン開催(YouTubeライブ配信)に変更します。
松本市では、国家戦略特別区域(スーパーシティ型)の区域指定の応募に向けて、基本的な考え方の案『(仮称)DXで目指す松本のまち』をまとめました。この案について、市民の皆さんにご説明しますので、ぜひご参加ください。
期 日 | 時 間 |
---|---|
令和3年 |
午後3時から ※終了しました |
1月19日(火曜日) | 午後7時から ※終了しました |
1月27日(水曜日) | 午後7時から |
2月4日(木曜日) | 午後7時から |
※当初予定していた会場(松本市勤労者福祉センター、松本市役所)では行いませんのでご注意ください。
※1月18日(月)安曇地区地域づくりセンター、1月21日(木)奈川地区地域づくりセンターで予定していた市民説明会は延期します。
内容(約1時間)
- 『(仮称)DXで目指す松本のまち』のご説明
- 質疑応答
参加方法
以下のYouTube松本市公式チャンネルからご覧ください。
※申し込みは不要です。ライブ配信した動画は、配信後もご覧いただけます。
説明会資料
松本市 スーパーシティ構想の応募に向けた市民説明会 資料(PDF:2,978KB)
説明会資料
参考資料
医療・福祉・健康分野の明日を拓く「松本版PHR」報告書(平成28年3月)(PDF:842KB)
質問方法
Slidoを使って、説明会開催前からご質問を受け付けます。スマートフォン等から、簡単に質問することができます。以下のSlido二次元コードを読み取るか、クリックし、質問を入力・送信してください。匿名での質問も可能です。お寄せいただいた質問は、説明会の中で回答します。ライブ配信中にも入力・送信することができます。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
