鳥獣被害防護柵に係る補修の申請方法
ページ番号:458-892-603
更新日:2020年10月22日
鳥獣被害防止総合対策事業により、すでに設置している防護柵が、自然災害で破損した場合に管理団体へ資材等の支援をするものです。
防護柵補修用資材支給
防護柵が自然災害のため破損した際に補修用の資材を管理団体へ支給するものです。
破損した長さ・状態を踏まえ、交換が必要な資材を提供します。
なお、申請書に併せて、被害が出た地点の地図及び写真を添付してください。
倒木撤去委託契約
防護柵が自然災害のため破損し、補修する際に倒木の撤去に係る業務委託料を支援するものです。
倒木の規模や状況を踏まえ契約を結び、委託料をお支払いします。
なお、申請書に併せて、被害が出た地点の地図及び写真を添付してください。
申請書類・様式(兼用)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
松本市 農政課 生産振興担当
電話:0263-34-3222 FAX:0263-36-6217
