ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 教育 > 施設紹介 > 教育文化センター > 5・6月 教育文化センターの催し

本文

5・6月 教育文化センターの催し

4 質の高い教育をみんなに9 産業と技術革新の基盤をつくろう
更新日:2024年5月1日更新 印刷ページ表示

新着情報

プラネタリウム通信「ほしみる」105号(4月1日発行)

令和6年度 教育文化センター年間行事(市民向け事業一覧)

  ※館内でも配布中です。

 

5月予定

プラネタリウム 土曜・日曜・祝日投映

  • 日時 土曜日、日曜日、祝日
    • (1)午前10時~午前10時45分
    • (2)午前11時15分~正午
    • (3)午後1時30分~午後2時15分
    • (4)午後2時45分~午後3時30分​
  • 番組の投映回(ライブ解説プラ&番組)と星空生解説回があります。
    • 全ての回で本館職員によるオールライブの星空生解説が15分程あります。
    • (2)の回は45分間のオールライブプラネタリウムで本館職員による全編星空生解説です。内容は金曜日までに公式Xでお知らせします。
    • 令和6年度の番組は「忍たま乱太郎の宇宙大冒険 with コズミックフロント☆NEXT ブラックホールで危機一髪!?の段」と「新オーロラを見た恐竜たち 虹色に輝くアラスカの大地」などです。
    • (4)の回は科学番組やイベントプラも行います。
  • 観覧料 高校生以上520円(中学生以下は無料)
    イベントプラは無料の場合があります。
  • 申し込み受付 当日先着順(80名まで)

 

ちょこっとプラネタリウム ベビー

  • 日時 5月5日(日曜日)午後2時45分~午後3時05分
  • 乳幼児とそのご家族向けに、家族で気がねなくゆったりと星空を眺めていただきます。
  • 観覧料 無料
  • 申込み受付 当日先着順(60名まで)

 

ちょこっとプラネタリウム スタディ

  • 日時 ​
    • 5月10日(金曜日) 午後4時30分~午後4時50分
    • 5月25日(土曜日) 午後2時45分~午後3時05分
  • 学校で学習する内容を散りばめた投映です。
  • 5月は「太陽は1日や1年でどう動くの?」をテーマに投映します。
  • 観覧料 無料
  • 申し込み受付 当日先着順(60名まで)

 

飛べ!ドローン(カガク☆ラボ) ※ 受付終了

  • 日時 5月11日(土曜日)午前10時~午前11時30分
  • ドローンが飛ぶ仕組みについて学び、講師の方のドローンをお借りして実際に飛行に挑戦するプログラムです。
  • 講師 菅沼 豊 先生
  • 対象・定員 小4~大人 10名
    ※ 小学生は保護者の方が付き添ってください。
  • 受講料 無料
  • 申し込み受付 5月1日(水曜日)午前8時40分~ 電話・FAXで受付
    ※ 定員に達したため、受付は終了しました。

 

星空散歩「春の大曲線&北斗七星を観測」 ※ 受付終了

  • 日時 5月11日(土曜日)午後7時30分~午後8時30分
  • 月齢3.0の月と春の星空を観測します。春の大曲線や北斗七星を探して見てみましょう。
  • 対象・定員 小1~大人 15名
    ※ 小学生は保護者の方が付き添ってください。中高生は保護者の送迎をお願いします。
  • 受講料 無料
  • 申し込み受付 5月1日(水曜日)午前8時40分~ 電話・FAXで受付
    ​※ 定員に達したため、受付は終了しました。

 

Scratchでゲームづくり スタート講座 ※ 受付終了

  • 日時  5月12日(日曜日)午前9時30分~午前11時30分
  • ブロックを組み合わせて誰でも簡単にゲームづくりをすることができます。キャラクターや音楽、ストーリーを工夫して、自分だけのオリジナルゲームを作りましょう!
    ※ 5月19日(日曜日)のチャレンジ講座とセットでの参加がおすすめです。
  • 対象・定員 小学生以上 8組
  • 受講料 無料
  • 申し込み受付 5月2日(木曜日)午前8時40分~ 電話・FAXで受付
    ​※ 定員に達したため、受付は終了しました。

 

ちょこっとプラネタリウム 親子

  • 日時 5月18日(土曜日) 午後2時45分~午後3時05分
  • 「おおぐま座・おとめ座と5月の星空」をテーマに、小さなお子様向けのやさしい星のお話や、星座番組の投映を行います。
  • 観覧料 無料
  • 申し込み受付 当日先着順(60名まで)

 

Scratchでゲームづくり チャレンジ講座

  • 日時 5月19日(日曜日)午前9時30分~午前11時30分
  • 制限時間を設定したり、得点のシステムを加えたりしてゲームをもっと面白くしてみましょう!
    ※ 5月12日(日曜日)のスタート講座とセットでの参加がおすすめです。
  • 対象・定員 小学生以上 8組
  • 受講料 無料
  • 申し込み受付 5月9日(木曜日)午前8時40分~ 電話・FAXで受付

 

チャレンジプラネタリウム(真空管アンプ)

  • 日時 5月26日(日曜日) 午後2時45分~午後3時30分
  • プラネタリウムの星空の下で、真空管アンプによる小澤征爾さん追悼コンサートを行います。
  • 市民の方による活動発表の場となります。
  • 観覧料 無料 
  • 申し込み受付 当日先着順(60名まで)

 

6月予定

プラネタリウム 土曜・日曜・祝日投映

  • 日時 土曜日、日曜日、祝日
    • (1)午前10時~午前10時45分
    • (2)午前11時15分~正午
    • (3)午後1時30分~午後2時15分
    • (4)午後2時45分~午後3時30分​
  • 番組の投映回(ライブ解説プラ&番組)と星空生解説回があります。
    • 全ての回で本館職員によるオールライブの星空生解説が15分程あります。
    • (2)の回は45分間のオールライブプラネタリウムで本館職員による全編星空生解説です。内容は金曜日までに公式Xでお知らせします。
    • 令和6年度の番組は「忍たま乱太郎の宇宙大冒険 with コズミックフロント☆NEXT ブラックホールで危機一髪!?の段」と「新オーロラを見た恐竜たち 虹色に輝くアラスカの大地」などです。
    • (4)の回は科学番組やイベントプラも行います。
  • 観覧料 高校生以上520円(中学生以下は無料)
    イベントプラは無料の場合があります。
  • 申し込み受付 当日先着順(80名まで)

 

はじめてのロボットプログラミング CUTEBOTで探究!

  • 日時  6月1日(土曜日)午前10時~午前11時30分
  • CUTEBOTという小型のロボットカーをブロックプログラミングで動かしてみましょう!
  • 対象・定員 小学生以上 8組
  • 受講料 無料
  • 申し込み受付 5月22日(水曜日)午前8時40分~ 電話・FAXで受付

 

スペシャルコンテンツ プラネで星空音楽館

  • 日時 6月8日(土曜日)午後2時45分~午後3時30分
  • プラネタリウムの星空とともに、テーマに合わせた音楽をお楽しみいただきます。
  • 6月のテーマは「星空音楽館リバイバル」です。
  • 観覧料 高校生以上520円(中学生以下は無料)
  • 申し込み受付 当日先着順(60名まで)

 

ちょこっとプラネタリウム スタディ

  • 日時 ​
    • 6月12日(水曜日) 午後4時30分~午後4時50分
    • 6月22日(土曜日) 午後2時45分~午後3時05分
  • 学校で学習する内容を散りばめた投映です。
  • 6月は「誕生日の星座って何のこと?」をテーマに投映します。
  • 観覧料 無料
  • 申し込み受付 当日先着順(60名まで)

 

信大連携サイエンスカレッジ1「私たちの優しさの理由:利己的な遺伝子とゲーム理論」

  • 日時 6月15日(土曜日)午前10時~午前12時
  • 信州大学の先生を講師に迎え、少し専門的な内容を体験や実験を通して分かりやすく楽しく学びます。
  • 講師 信州大学全学教育センター 伊藤 靖夫 先生
  • 対象・定員 小4~大人 20名
  • 申し込み受付 5月15日(水曜日)午前8時40分~ 電話・FAXで受付

 

ちょこっとプラネタリウム 親子

  • 日時 6月15日(土曜日) 午後2時45分~午後3時05分
  • 「てんびん座・さそり座と6月の星空」をテーマに、小さなお子様向けのやさしい星のお話や、星座番組の投映を行います。
  • 観覧料 無料
  • 申し込み受付 当日先着順(60名まで)

 

菌で手洗い!?酒粕石けんづくり(カガク☆ラボ)

  • 日時 6月22日(土曜日)午前10時~午前11時30分
  • 菌を触ることで育つ免疫のお話をします。日本酒を造った菌の塊である酒粕を石けんに練り込んで、菌で手洗いしてみましょう。
  • 講師 菌活子育てアドバイザー 古田 光代 先生
  • 対象・定員 小学生~大人 10名
    ※ 小学生は保護者の方が付き添ってください。
  • 受講料 材料費として100円
  • 申し込み受付 6月12日(水曜日)午前8時40分~ 電話・FAXで受付

 

チャレンジプラネタリウム「星に願いを☆健康体操」

  • 日時 6月23日(日曜日) 午後2時45分~午後3時30分
  • プラネタリウムの星空の下で、椅子に座ったままのストレッチで体と心をほぐしましょう。
  • 講師 健康運動指導士 小林 美穂 先生
  • 市民の方による活動発表の場となります。
  • 対象 中学生以上
  • 服装 動きやすい服装
  • 持ち物 飲み物 ※途中で水分補給の時間をとります。
  • 観覧料 無料 
  • 申し込み受付 6月13日(木曜日)午前8時40分~ 電話・FAXで受付
    イベント詳細はこちら[チラシの画像が開きます] [PDFファイル/291KB]

 

やってみよう Python体験 入門編

  • 日時  6月23日(日曜日)午前10時~午後3時
  • 人気の言語、PythonについてJupiterNotebookで基本を体験します。
  • 対象・定員 小学生以上 8組
    ※ プログラミング(順次、反復、条件分岐、変数等)の経験のある方対象
  • 持ち物 筆記用具、昼食、飲み物
  • 受講料 1,020円  テキスト代(6月30日のグラフ作成と共通) 2,970円
  • 申し込み受付 6月13日(木曜日)午前8時40分~ 電話・FAXで受付

 

地質探偵ハラヤマとGO!~美ケ原探検隊~ ※ 受付終了

  • 日時 6月29日(土曜日)午前8時~午後4時30分
  • 美ケ原の地形や成り立ちについて学ぶフィールドワークです。また、教育文化センターの標本となる岩石採取に同行します。
  • 内容の詳細はリンク先を確認してください。
  • 対象・定員 中学生以上 25名
    ※ 小学生以下は参加できません。中高生は保護者の同伴が原則必要です。
    ※ 足場の悪いところを長時間歩きます。沢の水際を歩くことがあります。
  • 服装 登山靴、長袖長ズボンなどの登山に適した服装、帽子、軍手、ストック(必要な方)
  • 持ち物 カッパ(上下セパレート)、弁当、飲料、行動食、ビニール袋、気温対策、フェイスタオル、トイレ用100円玉数枚、熊よけ鈴等
  • 受講料 無料
  • 申し込み受付 5月1日(水曜日)~ インターネット受付<外部リンク>(申し込みフォームが開きます)
    ※ メールアドレス等をお聞きするため、フォームのみの受付です。
    ※ 先着順ですので、お早めにお申し込みください。定員に達したところで受付終了になります。
    ​※ 定員に達したため、受付は終了しました。

 

やってみよう Python体験 グラフ作成にチャレンジ

  • 日時  6月30日(日曜日)午前10時~午後3時
  • 人気の言語、Pythonでデータ処理、グラフ作成を体験します。
  • 対象・定員 小学生以上 8組
    ※ Python体験入門編相当のプログラミング経験のある方対象
    ※ 6月23日(日曜日)とセットでの受講をおすすめします。
  • 持ち物 筆記用具、昼食、飲み物
  • 受講料 1,020円  テキスト代(6月23日の入門編と共通) 2,970円
  • 申し込み受付 6月20日(木曜日)午前8時40分~ 電話・FAXで受付

 

お知らせ

希望プラネタリウム

  • 10名以上でご希望の日時にプラネタリウム投映をお受けいたします。
  • 投映時間・内容・観覧料・ご利用方法など、事前に打ち合わせをお願いしております。
  • 土日祝日の一般投映やセンター主催の事業などが入っている場合には受入れできませんので、早めに電話にてお問合せください。

 

  • 活動の様子や最新の情報をX (旧Twitter)で発信しています

各ページへのリンク

 

 

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

生涯学習・公民館・図書館
松本市AIチャットボット