松本市白板地区公民館
ページ番号:776-470-130
更新日:2015年12月22日
松本市白板地区公民館は、白板南から放光寺までの14町会で構成されています。前身にあたる北部公民館は昭和57年6月、蟻ヶ崎に建設されました。約32年間地域のかたに愛された公民館でしたが、多くのご要望を受け地区の名称を冠し、白板地区公民館として平成27年4月、城西の地に新築・移転となりました。白板地区公民館はバリアフリーで、エレベーターを備えています。お気軽にお立ち寄りください。
駐車場は10台駐車可能です。徒歩や自転車、相乗りでのご来館にご協力ください。
所在地
〒390-0875
長野県松本市城西1‐6‐17‐3
電話 0263‐35‐7740
FAX 0263‐36‐5497
施設近辺図
白板地区公民館 の詳細な周辺地図へのリンクです。(Googleマップ)
白板地区フラワーコンテストについて
7月20日~8月16日まで投票を実施した標記コンテストの結果です。
第1位 巴町 ガザニアとメランポジウムのバランスが美しい
第2位 駒町 約30株の花々が圧巻
第3位 城西町 マリーゴールドのオレンジ色が映えている。
施設案内
各部屋の様子
大会議室(定員84名)
会議室(定員24名)
視聴覚室(定員20名)
調理実習室(定員25名)
駐車場
駐車可能台数 普通車9台
優先駐車場1台
開館時間
休館日 12月29日~1月3日
開館時間 午前9時~午後10時
※平日午後5時以降 休祭日は職員が不在となります。
貸館利用方法
予約方法
公民館の窓口にて、申請手続きをいただきます。
詳細につきましては、お電話等でお問い合わせください。
料金のお支払い方法
窓口での申請時に現金でお支払いいただけます。
公共施設案内・予約システム
会議室の空き状況の確認ができます。
登録団体の皆さまは、予約システムでインターネット予約いただけます。
交通案内
車:中央自動車道 松本インターから約15分
電車JR松本駅から徒歩約30分 JR北松本駅から徒歩約5分
路線バス:北市内線 蟻ケ崎高校前から徒歩約5分
地域学習テキスト
白板地区では、誰もが気軽に手に取り、地域の情報を知ることができる「地域学習テキスト」を作成しました。
このテキストは、地域住民等で組織された編集委員会により、地区の歴史・自然・文化・地域活動などについて、住民の視点からアイデアを出し合い、A4版24ページにまとめました。
地域を知る資料として、みなさんもご活用ください。
