【松本市公民館】令和2年6月4日以降の利用の注意点
ページ番号:345-671-267
更新日:2020年10月7日
【松本市公民館】貸館について
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、令和2年6月4日(木)以降の松本市公民館(中央公民館、35地区公民館)の利用については、「新しい生活様式」に配慮するとともに、以下を守っていただきますようお願いします。
感染拡大防止を徹底し、みなさんの命を守るために、利用時には以下を守ってください。
1. 発熱や風邪症状がある方は、利用できません。
2. 利用前に手洗い等の衛生対策をしてください。
3. 窓を開けるなどし、30分に一回以上換気をしてください。
4. マスク着用、咳エチケットを徹底してください。
5. 手が触れない程度の距離を保って、活動してください。
6. チェックリストへ利用前に記入してください。
7. 利用者名簿を作成してください。
※ チェックリスト・名簿用紙は、利用時に公民館でお渡しします。
その他 各館の感染症対策に沿って、活動してください。
施設の利用に当たっての新型コロナ感染症対策チェックリスト(PDF:326KB)
新しい生活様式を公民館活動に活かしましょう!(PDF:923KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
