松本市城東公民館
ページ番号:394-918-480
更新日:2021年2月25日
施設概要
城東地区は、松本市街地の北東部に位置し、女鳥羽川を挟んで南北に細長く広がった地域です。
松本市城東公民館は、平成11年4月に北部福祉複合施設『ふくふくらいず』の3階に開館しました。地域と人をつなぎ、共に学び合える役割を追求し、つどいの場を目指します。
重点課題としては、「防災」「こども」「福祉・健康」「多文化」の4項目を掲げています。
所在地
〒390-0803
長野県松本市元町3-7-1
電話 0263-34-0191
FAX 0263-34-0192
周辺地図
アルピコ交通 北市内線・信大横田循環線 「自動車学校前」停留所下車 徒歩5分
松本市城東公民館 周辺地図(Googleマップ)(外部サイト)
松本市城東公民館の詳細な周辺地図へのリンクです。(Googleマップ)
城東公民館刊行物
- 講座・イベントの詳しい内容は「城東公民館だより」をご覧ください。
- お申し込みは、平日の午前9時~午後5時に電話か窓口でお願いいたします。
※電子メールでのお申し込みはできません。
公民館報「城東」
上記の「公民館関連冊子」から、「年度」-「城東公民館報」の順にご覧ください。
施設案内
各部屋の様子
【講義室】 (64平方メートル) 定員36人
【講座室】 (30畳) 定員36人
【料理実習室】 (81平方メ-トル) 定員36人
【視聴覚室】 (81平方メ-トル) 定員48人
【大会議室】 (180平方メ-トル) 定員 机(有)90人 机(無)150人
【図書室】 (1Fにあります。本の貸し出しは3F事務室にて承ります。)
駐車場
「ふくふくらいず」は保健センターやデイサービスセンターとの複合施設です。小さなお子さんをお連れの方や、身体が不自由な方が多く来館されます。
公民館専用の駐車スペースはありませんので、できるだけ公共交通機関や自転車・バイク等でお越しくださるよう、ご協力ください。
開館情報
休館日 年末年始(12月29日~1月3日)
開館時間 午前9時~午後10時
貸館利用方法
予約方法
利用申請は、ご利用を希望される公民館でお受けします。
公民館では、市民のみなさまの幅広い学習や活動を支援するため、
初めて利用される方へ、利用目的や活動内容などをお聞きし、
施設の詳細や予約方法などをご案内します。
事前に、ご利用を希望される公民館へお問い合わせください。
料金のお支払方法
窓口での申請時に、現金でお支払いいただけます。
公共施設案内・予約システム
会議室等の空き状況の確認ができます。
登録団体の皆さんは、予約システムでインターネット予約いただけます。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
