開発行為事前協議
ページ番号:790-173-921
更新日:2021年3月1日
松本市開発行為許可基準等に関する要綱(平成12年告示第138号)第9条の規定により、開発行為の規模が1,000平方メートル以上のものについては、開発行為許可申請に先立ち事前協議を行う必要があります。
申請等の際には、内容により添付する書類及び部数が異なりますので、事前にお問い合わせください。
申請書のうち全書類・全図面を添付したものは8部(開発行為の内容により増える場合があります)とし、それ以外は9部(開発行為の内容により増える場合があります)は申請書の写し・土地利用計画図・土地の全部事項証明書・公図の写しのみでも構いません。
申請書
申請に関する書類(ワード版およびPDF版)を下記からダウンロードしてお使いください。
開発行為事前協議会
公共施設(道路や水路等)の新設及び改廃等を伴う開発行為に該当する場合は、関係課で構成する開発行為事前協議会により調整を図ります。
公共施設を整備する開発のうち、開発区域の面積が公園の整備が必要な面積以上の場合は、事前協議会を開催します。
ただし上記に該当しない場合でも、開発行為の内容や周辺の状況等から必要と判断する場合は、事前協議会を開催しますので、事前にご相談ください。
なお事前協議会を開催しない場合であっても、申請書の提出から回答まで、おおよそ1ヶ月の期間が必要です。
公共施設とは、都市計画法(昭和43年法律第100号)第4条第14項の規定による道路、公園、都市計画法施行令(昭和44年政令第158号)第1条の2の規定による下水道、緑地、広場、河川、水路、消防の用に供する貯水施設をいいます。
本市では帰属を受けることになるゴミステーション用地を、公共施設として取り扱っています。
開催日等
開 催 日 時 | 開 催 会 場 | 申請書提出締め切り日 |
---|---|---|
令和3年4月22日午後 | 本庁舎4階・農業委員会室 | 令和3年4月2日 |
令和3年5月27日午前 | 大手事務所6階・会議室B | 令和3年5月6日 |
令和3年6月24日午後 | 大手事務所6階・会議室B | 令和3年6月1日 |
令和3年7月29日午後 | 大手事務所6階・会議室B | 令和3年7月1日 |
令和3年8月26日午前 | 大手事務所6階・会議室A | 令和3年8月2日 |
令和3年9月30日午後 | 大手事務所6階・会議室B | 令和3年9月1日 |
令和3年10月28日午後 | 大手事務所6階・会議室A | 令和3年10月1日 |
令和3年11月25日午前 | 大手事務所6階・会議室A | 令和3年11月2日 |
令和3年12月23日午後 | 大手事務所6階・会議室A | 令和3年12月1日 |
令和4年1月27日午後 | 大手事務所6階・会議室A | 令和4年1月5日 |
令和4年2月24日午前 | 東庁舎4階・東41会議室 | 令和4年2月1日 |
令和4年3月24日午後 | 大手事務所6階・会議室A | 令和4年3月1日 |
※開催日時・会場は変更となる場合があります。
提出締め切り日は遵守してください。
令和3年度開発行為事前協議会開催日程予定表(PDF:54KB)
関連サイト
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
