「残さず食べよう!30・10運動」おうちで食べきりキャンペーン
ページ番号:587-270-027
更新日:2020年10月5日
\ 10月は食品ロス削減月間 /
松本市では、食べられるにも関わらず捨てられてしまう「食品ロス」を減らすため、「残さず食べよう!30・10(さんまる・いちまる)運動」を進めています。
今月は、「残さず食べよう!30・10運動」 おうちで食べきりキャンペーンを実施中です。
食品ロス削減啓発ポスターを市内一斉掲示しています
キャンペーン期間中、おうちで「残さず食べよう!30・10運動」について多くの皆さんに知っていただき、実践していただくきっかけとするため、スーパー、コンビニエンスストア等ご協力いただき、市内の多くの店舗でポスターを掲示しています。
30・10運動応援大使の、松本山雅FCオフィシャルマスコット「ガンズくん」をポスターに起用しました。
ポスター掲示協力店
おうちで残さず食べよう!30・10運動ポスター
- イオンスタイル松本
- イオン南松本店
- イトーヨーカドー南松本店
- セブンイレブン(市内全60店舗)
- ツルヤ(市内全3店舗)
- デリシア(市内7店舗)
- ファミリーマート(市内37店舗)
- ローソン(市内全22店舗)
(五十音順)
※ 他にご協力いただける店舗等がございましたら、下記担当までご連絡ください。
懸垂幕を設置しました
市役所本庁舎に「食品ロス削減月間」の懸垂幕を設置しました。
キャンペーンに関する展示を行っています
キャンペーンに合わせて、食品ロス削減の展示を行っています。
おうちで気軽に取り組める「もったいないクッキングレシピ」や、食品ロス削減啓発用絵本「もったいないぞう のこさんぞう」、「食品ロスすごろく」などを展示しています。
もったいないクッキングレシピ
「もったいないぞう のこさんぞう」
食品ロスすごろく
食品ロスダイアリー・こども食品ロスウォッチャーにチャレンジしませんか
お問い合わせ
環境エネルギー部 環境・地域エネルギー課
〒390-8620 長野県松本市丸の内3番7号(東庁舎4階)
電話:0263-34-3268 FAX:0263-34-3202
