思いやりの気持ちを大切に ~みんなが一つになってコロナ乗り越えましょう~
ページ番号:996-820-173
更新日:2021年1月13日
新型コロナウイルス感染症の影響が長引くなか、わたしたちはこれまで経験したことのない不安な日々を過ごしています。思いやりの気持ちを大切にして、みんなが一つになってコロナ乗り越えていきましょう。
差別をやめましょう
感染した方やそのご家族、医療関係者などに対する不当な差別は、あってはなりません。また、新型コロナウイルス感染症を理由とした差別、偏見、いじめ等は絶対に行わないでください。
思いやりのある地域づくりを心がけよう
新型コロナウイルスは誰でも感染する可能性があります。たとえ感染しても差別や誹謗中傷されることなく、「お帰りなさい」と受け入れられる、思いやりのある地域社会にしていきましょう。
本来の敵は?・・・人ではなくウイルスです(PDF:204KB)
人権問題に関する相談窓口
相談窓口 | 電話番号 | 受付時間 |
---|---|---|
長野地方法務局松本支局 |
0263-32-2571 | 午前8時30分~午後5時15分 |
新型コロナウイルス |
026-235-7077 |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
