市道占用行為について
ページ番号:738-533-899
更新日:2020年9月24日
わたしたちの生活に欠かすことの出来ない道路は私たちみんなの財産です。
このため、道路を私的に使用することは、法律や条例で禁止されています。やむを得ない事情で使用したい場合は市道占用許可が必要です。
また、道路を占用する場合には占用料をお支払いいただくようになります。
市道占用等に関わる申請書等について
市道敷きに看板や工事用足場、街灯を設置したり、水管などを埋設したいなどを行う際は提出してください。ワード版およびPDF版がダウンロードできます。
両面印刷してお使いください。
市道占用許可の簡略版。上下水道、ガスなどの宅内引込、閉栓などを行う際に提出してください。
申請書を作成の際にご覧ください
占用工事の着手や完了について
路面舗装仮復旧が完了した際に提出してください。ワード版およびPDF版がダウンロードできます。
松本市市道占用工事(路面舗装 仮・本 復旧)完了届(ワード:42KB)
松本市市道占用工事(路面舗装 仮・本 復旧)完了届(PDF:89KB)
占用に関する工事に着手しようとする際(路面舗装本復旧に着手する際も含む)に提出してください。ワード版およびPDF版がダウンロードできます。
松本市市道占用工事(路面舗装本復旧)着手届(ワード:40KB)
松本市市道占用工事(路面舗装本復旧)着手届(PDF:97KB)
占用に関する工事が完了した際(路面舗装本復旧が完了の際も含む)に提出してください。ワード版およびPDF版がダウンロードできます。
松本市市道占用工事(路面舗装 仮・本 復旧)完了届(ワード:42KB)
松本市市道占用工事(路面舗装 仮・本 復旧)完了届(PDF:89KB)
占用の廃止・住所変更・権利譲渡等について
占用の期間が満了したときまたは占用を廃止した際に提出してください。廃止したときにおいて原状回復の措置を講じたときは、原状回復届も提出してください。ワード版およびPDF版でダウンロードできます。
住所または氏名(法人にあっては主たる事務所の所在地又は名称)を変更した際に提出してください。ワード版およびPDF版がダウンロードできます。
占用者が死亡、または法人が合併した場合は相続人または当該合併する法人若しくは設立した法人が提出してください。ワード版またはPDF版がダウンロードできます。
占用者が許可を受けた権利を譲渡する際に提出してください。ワード版およびPDF版がダウンロードできます。
自らが市道の改築工事を行いたいとき
出入り口の変更などで歩道の縁石を切り下げたいなど、道路構造物を改築したいときは、道路法に基づき承認申請が必要です。(道路自営工事承認申請)
関連サイト
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
