平成29年度 第2回総合教育会議が開催されました
ページ番号:398-010-924
更新日:2018年5月1日
松本市では、市長と教育委員会が本市における教育の課題及び目指す姿等を共有しながら、連携して効果的に教育施策を推進していくため、松本市総合教育会議を開催します。
日時
平成29年11月22日(水曜日) 午後3時から午後4時30分まで
会場
松本市役所 第一応接室
内容
懇談項目 「子どもの愛着形成を考える」
その他 「人口減少と今後の学校のあり方について」
会議録
資料
懇談資料2 日本の子供たちの自己肯定感が低い現状について(文部科学省提出資料)(PDF:3,476KB)
その他資料1 19市及び各郡における学年児童生徒数の状況(PDF:295KB)
その他資料2 長野市活力ある学校づくり検討委員会資料(PDF:716KB)
※懇談資料1 近頃、赤ちゃんの泣き方がおかしい!(週刊文春2015年12月24日掲載)
出席者
- 法定メンバー
松本市長 菅谷 昭
松本市教育委員会
教育長 赤羽 郁夫
教育長職務代理者 市川 莊一
委員 花村 潔
委員 福島 智子
委員 山田 幸江
- その他
総務部長、こども部長、教育部長
こども育成課長、教育政策課長、学校教育課長 他
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
