中学校用指導資料
ページ番号:657-911-847
更新日:2020年12月28日
年間指導計画に基づいて作成した 中学校用指導資料です。
かわってきた給食の目的
体を温めて、病気に負けない体を作ろう
和食を味わいましょう
松本の郷土料理を知っていますか?
食事リズムで生活リズムを整えましょう
なぜ給食を食べるの??
スポーツで力を発揮するための食事
給食のきまりを確認しよう
1年間の食生活をふり返ってみよう
中学生に必要な栄養素
給食づくりの様子
かぜやインフルエンザに負けない体のつくり方
味ってなんだろう
松本の食文化
日本型食生活のすすめ
早寝早起き朝ごはん
元気に夏を過ごそう
よく噛む30かみかみ運動
バランスよく食べよう
配膳の仕方やマナーを考えた食事をしよう
平成30年度の資料はこちらです
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
教育部 学校給食課 西部学校給食センター
長野県松本市野溝西3丁目6番1号
電話:0263‐86‐1130 FAX:0263‐86‐1150
