健康づくり課からのお知らせ~健康づくりカレンダー~
ページ番号:741-412-556
更新日:2020年1月22日
健康づくりカレンダー
健康づくりに関する情報を1年のカレンダーにしました。
各種リンクから関連するページへ移動できます。
4月
5月
31日 世界禁煙デー
受動喫煙防止を中心とした松本市のたばこ対策についてはこちら
6月
○歯周病疾患検診通知発送
食育月間
4日 むし歯予防デー
1~7日 HIV検査普及週間
4~10日 歯と口の健康週間
○高齢者肺炎球菌予防接種通知発送
○がん検診通知発送
がん検診等各種検診についてのご案内はこちらからご覧ください。
7月
熱中症予防
○はたちのパノラマ健診通知発送
8月
食品衛生月間
基本の予防方法をはじめ、季節ごとに注意したい食中毒について紹介しています。
9月
がん撲滅月間
健康増進普及月間
食生活改善普及運動
10日 世界自殺予防デー
10~16日 自殺予防週間
松本市の取り組む自殺予防対策の紹介のほか、
相談窓口なども記載しています。
24~30日 結核予防週間
10月
○高齢者インフルエンザ予防接種通知発送
市民歩こう運動推進強化月間
歩くことはいいことだらけ!ウオーキングマップも掲載しています。
乳がん月間
がん検診普及月間
《がん検診受診率51パーセント達成に向けた集中キャンペーン月間です》
受診を希望される方・がん検診の内容を知りたい方はこちらをご覧ください
20日 世界骨粗しょう症デー
11月
乳幼児突然死症候群(SIDS)対策強化月間
8日 いい歯の日
10~16日 アルコール関連問題啓発週間
14日 世界糖尿病デー
12月
1日 いのちの日
世界AIDSデー
1月
2月
全国生活習慣病予防月間
生活習慣病予防のためにも、年に一度は健康診断を受けましょう。
特定健診・後期高齢者健診についてはこちらのページをご覧ください。
3月
自殺対策強化月間
9~15日 心房細動週間
その他
・毎月10日・・・もったいないクッキングデー
食べられるのに捨ててしまう野菜の茎や皮等を利用して、
もったいないクッキングをしましょう。
・毎月30日・・・冷蔵庫クリーンアップデー
冷蔵庫の賞味期限・消費期限の近いもの、
野菜・肉等の傷みやすいものを上手に使用し、
冷蔵庫を空にしましょう。
詳しくはこちらへ
・毎月19日・・・毎月19日は家族団らん手づくり料理を楽しむ日
栄養バランスのよい料理を家族みんなで作り、食べながら、
会話を通して「家族団らんのひと時」を大切にしましょう。
詳しくはこちらへ
毎月家族で一緒に作れるレシピを紹介しています。
松本市のさまざまな食育の取り組みを紹介しています。
