第2期 松本市健康づくり計画 スマイルライフ松本21
ページ番号:289-263-827
更新日:2016年11月14日
全ての市民が、健やかで心豊かに生活できる活力ある社会とするために、平成23年度から始まる松本市総合計画の策定に併せ、第2期計画「松本市健康づくり計画スマイルライフ21」を策定し、健康づくりの指針とするものです。
第2期 松本市健康づくり計画 スマイルライフ松本21 【PDF版】
表紙~市長あいさつ~目次~はじめに
表紙~市長あいさつ~目次~はじめに(PDF:1,412KB)
- 表紙
- 市長あいさつ
- 目次
- はじめに
第1編 計画策定の背景と計画の目的
- 計画の背景
- 計画の目的
第2編 計画の基本方針
- 計画の基本的な考え方
- 計画の位置付け
- 計画の期間
- 計画の進行管理体制
第3編 市民の健康状況と課題
第1章 松本市の人口動態の状況
第2章 市民の健康状況
第3章 健康づくりの課題
第4編 施策の方向 第1章 生涯健康づくりの推進
第4編 施策の方向 第1章 生涯健康づくりの推進(PDF:7,614KB)
スマイルライフ松本21の展開図
第1章 生涯健康づくりの推進
第1節 妊娠期から高齢期までの健康づくり
第2節 生きがいづくりの推進
第3節 健(検)診体制の充実
第4節 こころの健康づくり
第5節 重症化の予防
第4編 施策の方向 第2章 まちの健康づくり(地域づくりと環境整備)
第4編 施策の方向 第2章 まちの健康づくり(地域づくりと環境整備)(PDF:1,882KB)
第2章 まちの健康づくり(地域づくりと環境整備)
第1節 地域における健康づくりの推進
第2節 健康づくり支援のための環境整備
第3節 保健環境の基盤整備
第4編 施策の方向 第3章 健康づくり推進体制の整備
第4編 施策の方向 第3章 健康づくり推進体制の整備(PDF:1,058KB)
第3章 健康づくり推進体制の整備
第1節 健康推進関係機関との連携
第2節 健康情報システムの構築
第5編 達成目標
資料編
- 松本市健康実態調査
- 策定の経過
- 松本市健康福祉21市民会議委員名簿
- 松本市健康福祉21市民会議 事務局:健康・母子専門員名簿
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
